- ロルカナ特別プロモーションパック「物語のおもいで」の日本語版カードリスト
ロルカナ第七弾と第八弾には特別プロモーションパック「物語のおもいで」」が付属します!
今回は海外版での収録カードリストを元に、日本語の翻訳カードリストを紹介します。
お気に入りのキャラクターがどのような性能をしているか気になる方、大会に向けて真剣勝負の先取りをしたい方は予習にお役立てください!

特別プロモーションパック「物語のおもいで」日本語カードリスト
カードリストについてのご案内
・「物語のおもいで」特別プロモーションパックvol.1&vol.2それぞれの収録内容は不明です。公式サイトでの発表をお待ちください。
・「物語のおもいで」の再録カードは掲載いたしません。
・ゲーム上の処理が同じになるよう翻訳を行っておりますが、公式の日本語訳とはキーワードの翻訳や文体が異なります。
・翻訳には細心の注意を払っておりますが、ルール上致命的な誤訳がございましたらお手数ですが問い合わせフォームやXのDMからご連絡ください。随時修正させて頂きます。
・アクションカードやアイテムカードは日本語版ではローカライズされているため、英語名のまま掲載しております。
・海外版の第九弾カードリストを元に作成しておりますが、日本語版特別プロモーションパック「物語のおもいで」での収録カードを保証するものではございません。


目次
アンバー
キャラクターカード
オーロラ

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンセス
・このキャラクターがクエストを行うたび、このターンあなたが次にプレイする《プリンセス》か《女王》キャラクターのコストは1
減る。
出典作品:眠れる森の美女
女王

ストーリーボーン・ヴィランズ・女王・魔法使い
・支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)
・あなたのターン開始時、あなたは「《プリンセス》か《女王》キャラクターを手札から選んで捨てることで、あなたの捨て札からキャラクターを一枚手札に戻す。」をしてもよい。
出典作品:白雪姫
ミニーマウス

スドリームボーン・ヒーロー・プリンセス
・あなたの《ミッキーマウス》という名前のキャラクターは支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)を得る。
・このキャラクターがクエストを行うたび、あなたは攻撃力5以上でエグザートのキャラクターを1体選択し、退場させてもよい。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
野獣

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンス
・あなたの《プリンセス》キャラクターは、攻撃力+1と意志力+1を得る。
出典作品:美女と野獣
アクションカード
Circle of Life

・合唱8(あなたやあなたのチームメイトのキャラクターをコストの合計が 8以上になるように好きな数エグザートすることでこの歌をコストを支払わずに歌える。)
・あなたの捨て札からキャラクター1体をコストを支払わずにプレイする。
出典作品:ライオンキング
アメジスト
キャラクターカード
ティモシー・Q・マウス

ストーリーボーン・導き手
・あなたの場に回避を持つキャラクターがいる間、これは+1
を得る。
出典作品:ダンボ
ダンボ

ストーリーボーン・ヒーロー
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・このキャラクターをプレイしたとき、キャラクター1体を選択し、それに次のあなたのターン開始時まで回避を与える。
出典作品:ダンボ
ダンボ

ストーリーボーン・ヒーロー
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・
,1
-カードを1枚引き、ロアを1得る。
・あなたの他の回避を持つキャラクターは「
,1
-カードを1枚引き、ロアを1得る。」を得る。
出典作品:ダンボ
アースラ

ストーリーボーン・ヴィランズ・魔法使い
・このキャラクターをプレイしたとき、相手のレディのキャラクター1体を選択し、エグザートする。そうしたなら、あなたはエグザートしたキャラクターのコスト以下のコストを持つ歌カード1枚をコストを支払わずにプレイしてもよい。
出典作品:リトル・マーメイド
アイテムカード
The Magic Feather

・このアイテムをプレイしたとき、あなたのキャラクター1体を選択する。このアイテムが場に出ている間、そのキャラクターは回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)を得る。
・3
-このアイテムをあなたの手札に戻す。
出典作品:ダンボ
エメラルド
キャラクターカード
ボビー・ジムルースキー

ストーリーボーン・仲間
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたは「カードを一枚引き、手札を一枚選んで捨てる。」をしてもよい。
出典作品:グーフィー・ムービー/ホリデーは最高!!
グーフィー

ストーリーボーン・ヒーロー
・あなたのターンに一度、このキャラクターがロケーションに移動したとき、あなたは「あなたの他のキャラクター1体をそのロケーションにコストを支払わずに移動する。」をしてもよい。そうしたならカードを一枚引く。
出典作品:グーフィー・ムービー/ホリデーは最高!!
マックス・グーフ

ストーリーボーン・ヒーロー
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたは「1
を支払う事で、あなたの捨て札のコスト3以下の歌カード1枚を手札に戻す。」をしてもよい。
出典作品:グーフィー・ムービー/ホリデーは最高!!
ジーニー

ドリームボーン・仲間
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・このキャラクターがエグザートの間、あなたの他のキャラクターは攻撃力+2を得る。
出典作品:アラジン
マックス・グーフ

フラッドボーン・ヒーロー
・変身4(4
を支払うことでこのカードをあなたの《マックス・グーフ》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターがクエストを行うたび、あなたの捨て札からコスト4以下の歌カード1枚をコストを支払わずにプレイしてもよい。そうしたならその歌カードを捨て札に置く代わりに、あなたのデッキの一番下に置く。
出典作品:グーフィー・ムービー/ホリデーは最高!!
アクションカード
Stand Out

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト3以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・キャラクター1体を選択し、それは次のあなたのターン開始時まで攻撃力+3と回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)を得る。
出典作品:グーフィー・ムービー/ホリデーは最高!!
アイテムカード
Family Fishing Pole

・このアイテムはエグザートで場に出る。
・
,1
,このアイテムを退場させる-あなたのエグザートのキャラクター1体を手札に戻す事で、ロアを2得る。
出典作品:グーフィー・ムービー/ホリデーは最高!!
ルビー
キャラクターカード
パワーライン

ストーリーボーン
・歌声4(このキャラクターは歌を歌う際にコスト4として扱う)
出典作品:グーフィー・ムービー/ホリデーは最高!!
ロクサーヌ

ストーリーボーン・仲間
・あなたの場に歌声を持つキャラクターがいる間、これは攻撃力+1と+1
を得る。
出典作品:グーフィー・ムービー/ホリデーは最高!!
ミッキーマウス

フラッドボーン・ヒーロー・プリンス
・変身5(5を支払うことでこのカードをあなたの《ミッキーマウス》の上にプレイしてもよい。)
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・このキャラクターの下にカードがあるなら、これは攻撃力+3と意志力+3と+3
を得る。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
パワーライン

ストーリーボーン
・あなたがこのターン歌カードをプレイしていたなら、これはターン終了時まで突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)を得る。
出典作品:グーフィー・ムービー/ホリデーは最高!!
マックス・グーフ

ストーリーボーン・ヒーロー
・歌声5(このキャラクターは歌を歌う際にコスト5として扱う)
・このキャラクターはロケーションに移動できない。
出典作品:グーフィー・ムービー/ホリデーは最高!!
P.J.ピート

ストーリーボーン・仲間
・あなたが歌カードをプレイするたび、これはターン終了時まで攻撃力+2を得る。
出典作品:グーフィー・ムービー/ホリデーは最高!!
パワーライン

フラッドボーン
・変身4(4
を支払うことでこのカードをあなたの《パワーライン》の上にプレイしてもよい。)
・歌声9(このキャラクターは歌を歌う際にコスト9として扱う)
・あなたのターンに一度、このキャラクターが歌を歌った時、あなたのデッキの上から4枚を見る。あなたはその中からコスト9以下の歌カード1枚を公開し、コストを支払わずにプレイしてもよい。他のカードはデッキの一番下に好きな順番で戻す。
出典作品:グーフィー・ムービー/ホリデーは最高!!
アクションカード
I2I

・合唱9(あなたやあなたのチームメイトのキャラクターをコストの合計が9以上になるように好きな数エグザートすることでこの歌をコストを支払わずに歌える。)
・各プレイヤーはカードを2枚引き、ロアを2得る。この歌を2体以上のキャラクターで歌っていたなら、それらをレディする。それらはターン終了時までクエストを行えない。
出典作品:グーフィー・ムービー/ホリデーは最高!!
サファイア
キャラクターカード
クルエラ

ストーリーボーン・ヴィランズ
・あなたのターンに一度、コストを2以下のキャラクターが退場したとき、あなたのデッキの一番上のカードをあなたのインクウェルに裏向きかつエグザートで置く。
・あなたのターンの間、相手のコスト2以下のキャラクターは攻撃力-1を得る。
出典作品:101匹わんちゃん
アリス

ストーリーボーン・ヒーロー
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたは「アイテム1枚を選択し、持ち主のインクウェルに裏向きかつエグザートで置く。」をしてもよい。
・このキャラクターがクエストを行うたび、相手のキャラクター1体を選択し、ターン終了時まで攻撃力-2を与える。
出典作品:ふしぎの国のアリス
ムーラン

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンセス
・このキャラクターがクエストを行うたび、あなたのデッキの上から4枚を見る。その中から《プリンセス》キャラクター1枚を公開し、手札に加えてもよい。他のカードはデッキの一番下に好きな順番で戻す。
出典作品:ムーラン
スティール
キャラクターカード
ナラ

ストーリーボーン・仲間
・このキャラクターがダメージを受けていない間、これは+1
と耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)を得る。
出典作品:ライオンキング
リトル・ジョン

ストーリーボーン・仲間
・このキャラクターをプレイしたとき、下記から1つを選ぶ。
①《ヒーロー》キャラクター1体を選択し、それはターン終了時まで耐久+2(このキャラクターに与えられるダメージは2減る。)を得る。
②《ヴィランズ》キャラクター1体を選択し、2ダメージを与える。
出典作品:ロビンフッド
リロ

ドリームボーン・ヒーロー
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたの全ての他のキャラクターはターン終了時まで果敢+2(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+2される。)
・このキャラクターがクエストを行うたび、《エイリアン》キャラクター1体を選択し、それはこのターンの間、果敢+2と「このキャラクターはレディのキャラクターにチャレンジできる。」を得る。
出典作品:リロ&スティッチ
スカー

ストーリーボーン・ヴィランズ・王様
・あなたの《仲間》キャラクターは攻撃力+1を得る。
・あなたのターン終了時、このキャラクターがエグザートなら、あなたは「あなたの場の《仲間》キャラクター1体を選択し、それの攻撃力に等しい枚数のカードを引く。そうしたなら、あなたは手札を2枚選んで捨て、そのキャラクターを退場させる。」をしてもよい。
出典作品:ライオンキング
ジャスミン

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンセス
・あなたのターンの間、これは回避(このキャラクターは回避を持つキャラクターにチャレンジできる)を得る。
・カードを1枚選択し、捨てる-これはターン終了時まで果敢+3(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+3される。)を得る。
出典作品:アラジン
「当サイト は、ディズニー・ロルカナ TCG に関連する商標および/または著作権を使用しており、ラベンスバーガーのコミュニティコードポリシー (https://cdn.ravensburger.com/lorcana/community-code-en) のもとで使用が許可されています。 私たちは、このコンテンツの利用やアクセスに対して料金を請求することを明確に禁止されています。 当サイト は、ディズニーやラベンスバーガーによって公開、承認、または特別に認可されたものではありません。 ディズニー・ロルカナ TCG の詳細については、https://www.disneylorcana.com/en-US/ をご覧ください。」



