ロルカナ1弾環境デッキ紹介【エメラルド&アメジストアグロ】

カード・デッキ解説
 当ページのリンクには広告が含まれています。
この記事でわかること
  • ロルカナ第一弾で強力なデッキ「エメラルド&アメジストアグロ」の構築
  • 「エメラルド&アメジストアグロ」デッキの扱い方

2025年1月25日にロルカナ第一弾「THE FIRST CHAPTER」が発売されます。

海外で先行して遊ばれているロルカナですが、第一弾のカードを使った強力なデッキも海外で先に開発されているんです。

今回は、ロルカナの第一弾で組めるデッキの中でも強力な「エメラルド&アメジストアグロ」デッキについて、構築例や扱い方、キーカードの紹介をしていきます!

「エメラルド&アメジストアグロ」とは?

まずは、「エメラルド&アメジストアグロ」の概要から紹介していきます

「エメラルド&アメジストアグロ」の概要

「エメラルド&アメジストアグロ」はロア獲得に長けたエメラルドのキャラクターで序盤から積極的にクエストを行うアグロタイプのデッキです。

足りない手数をアメジストが得意とするカードを引く能力で補っています。

「アグロ」とは?

アグロとは序盤から積極的に勝利条件の達成を目指し(ロルカナの場合はロア獲得)、早期に勝利を目指す戦略を指すカードゲーム用語です。

エメラルドのキャラクターにはロアバリューに優れたキャラクターが多く存在しています。クスコのように、相手のキャラクターを道連れにしてしまうなど、タダでは退場しない厄介な能力も持ち合わせています。

チャレンジされづらいキャラクターたちで積極的にロアを稼いでいき、相手デッキが本領を発揮する前にゲームを畳んでしまうのがエメラルド&アメジストアグロの基本戦略です。

エメラルド&アメジストアグロのデッキ構築

基本的な構築のエメラルド&アメジストアグロデッキです。

序盤はパスカルを中心とした1コストのキャラクターを複数とフリンライダーを展開して、とにかくクエストに行ってロアを稼ぎます。3コストからは選択肢が増えるので、状況ごとに有効なキャラクターを使い分けながらさらにロアを稼ぎます。

5ターン目にクスコかマッドハッターをプレイして、3ロアを稼ぎつつ一気に逃げ切るのがエメラルド&アメジストアグロの理想的な流れです。

息切れをしないよう、マレフィセントやファシリエのたくらみなどの優秀な手札補充カードも要所で差し込んでいきます。

採用カード紹介

エメラルド&アメジストアグロの採用カードについて、キーカードを中心に紹介をしていきます。

キャラクターカード

パスカル

塔の上のラプンツェルのマスコットキャラクターであるパスカルは味方の陰に隠れながらクエストに行ける優秀な1コストキャラクターです。

パスカルの他にキャラクターがいれば、パスカルは回避能力を持ちチャレンジされなくなるので1ターン目に出して、2ターン目にクエストに行きはじめられれば、退場させられるまでに4ロアほど稼いでくれる事も珍しくはありません。

他のキャラクターが全て退場させられてしまうと、隠れ場所の無くなったパスカルもチャレンジされてしまいます。返しの番の相手の動きを読んで、パスカルを守ってあげられる動きができると強力です。

パスカルが収録されている構築済みデッキの詳細はこちら!

フリンライダー

パスカルと同じく塔の上のラプンツェルからフリンライダーのカードも採用されています。

フリンライダーは2コストのキャラクターながらロアバリューが2と大きいので、1回でもクエストに行くことができれば充分に仕事をこなせています。

チャレンジされるたびに相手の手札を削る能力があるので、一方的にチャレンジで退場させられてもカード枚数で損をしない事も強力です。

1ターン目にパスカル2ターン目にフリンライダーというラプンツェルコンビが強力なので、狙ってみましょう!

チェシャ猫

ふしぎの国のアリスに登場する神出鬼没なチェシャ猫は、ストレングスが0という変わったステータスを持っています。

返しのダメージが無いのでチャレンジで簡単に討ち取られてしまうように見えますが相手のキャラクターを道連れにする能力を持っているので相手はうかつにチャレンジができません。

ロアバリューが2と高めなので、相手がチャレンジをためらっている間に2~4ロアをしっかりと稼いでくれます。

ジャスパー

101匹わんちゃんのヴィラン、クルエラの手下であるジャスパーは相手キャラクターのクエストを封じるテクニカルな能力を持っています。

お互いにロアを稼ぎ合う展開になった場合に、とても強力な能力なので相手のデッキの戦略を見極めて大事に使っていきたいキャラクターです。

能力がそれほど有効打にならないデッキ相手でも、ウィルパワーが4と高めなので数回のクエストをこなしてロア稼ぎに貢献してくれます。

ティンカー・ベル

様々なインクカラーに存在しているティンカー・ベルのキャラクターカードですが、エメラルドのティンカー・ベルはロア獲得能力に優れています。

4コスト/ストレングス2/ウィルパワー3とステータスは控えめですが、回避を持ちつつロアバリューが2あるので、場持ちがかなり良く、何回もクエストに行くことが可能です。

また、妖精の粉で他のキャラクターを飛ばせることが出来ます。この能力も役に立つタイミングがあるので、忘れないようにしましょう。

クスコ

ラマになった王様の主人公でとってもわがままなクスコは、エメラルド&アメジストアグロデッキの切り札といえるキャラクターカードです。

5コスト中量級のキャラクターながら、複数の強力な能力を持ち合わせています。

第一に、Ward能力によってアクションカードやキャラクターの能力の対象になりません。Let it goやドラゴンの炎などの直接キャラクターを除去するカードではクスコを対処できないので、場持ちがかなり良いです。

第二に、相手のキャラクターを道ずれにする能力を持っています。アクションカードで対処できないならばチャレンジで対処しようとなりますが、この道ずれ能力によってカード損をしづらくなっています。

総じて相手から対処されづらいクスコですが、そのロアバリューは脅威の3!!2回クエストに行くことが出来れば勝利は目前です。

クスコを5ターン目にプレイして、最速でクエストを行う事がエメラルド&アメジストアグロの勝ちパターンです。

ジーニー

アラジンに登場するランプの魔人ジーニーは、エメラルド&アメジストアグロの抑えとして活躍してくれるキャラクターです。

場に出た時にキャラクターを手札に戻せるので、相手が場に出したばかりのレディ状態のキャラクターを戻せれば、テンポを維持したままロアを稼ぐことができます。

ジーニー自身も回避能力とロアバリュー2を持ち合わせているので、場に残った時のリターンが大きく最後の一押しで大活躍するキャラクターになっています。

アクションカード

ファシリエのたくらみ

エメラルド&アメジストアグロデッキでのファシリエのたくらみは、手数を確保するためにゲーム中に最低でも一度は使用したい歌・アクションカードです。

キャラクターに歌わせる事でテンポよく使用したいですが、ロアバリューの高いキャラはクエストに行かせたいところなので、マレフィセントやラフィキといったロアバリューが低いキャラクターに歌わせるのがおススメです。

お母様はあなたの味方

塔の上のラプンツェルのヴィランであるゴーテルの歌、お母様はあなたの味方はキャラクターを持ち主の手札に戻すジーニーと同じ効果を持っている歌・アクションカードです。

Ward能力を持っていないキャラクターであれば、どれほど強力なキャラクターでもたった3コストで手札に戻してしまえるのを強みとしています。

ファシリエのたくらみと同じように、マレフィセントやラフィキに歌ってもらえばコストもかからず、インクウェルは追加のキャラクター展開に回せるので強力な動きです。

手札に戻したキャラクターは、完全に対処できるわけではなく再登場させられてしまうので相手の動きを遅らせつつ早期決着を目指すためのカードとなっています。

エメラルド&アメジストアグロデッキの扱い方

主要カードの性能を紹介したところで、実際にどのようにデッキを動かしていくかを、ゲームの流れに合わせて説明していきます。

STEP0.対戦準備で残すべきカード

対戦準備では、引いた7枚のカードの中から、好きな枚数をデッキに戻して引き直しができます。

エメラルド&アメジストアグロデッキでは、1ターン目~5ターン目までインクウェルを余す事なく使いきれるような手札を目指して引き直しを行うのがおススメです。

インクウェルを持て余してしまうと、持ち前の速攻戦略が行えずに相手の盤面処理が追い付いてしまうので、手札交換の重要性が他のデッキと比べて高くなっています。

STEP1.テンポよくキャラクターを展開する

序盤は手札に残した低コストキャラクターをどんどん展開して、ひたすらクエストに行ってロアを稼ぎましょう。

1コストのキャラクターカードが多めに入っているので、1コストカードを3枚残して、1・2ターン目で3枚全てプレイするなどの動きも強力です。

例外もありますが、基本的に相手キャラクターへのチャレンジは仕掛けなくても大丈夫です。

ロア獲得を防ぐために相手からチャレンジは仕掛けてくれるので、クエストに行ってロアを稼いだ方がお得なためです。

STEP2.4・5コストカードを階段状に登場させる

3・4・5ターン目もインクウェルを使い切れるようにキャラクターを展開していきます。

特に4ターン目にティンカー・ベル5ターン目にクスコとテンポよくプレイできればかなり効率よくロアを稼いで行けます。

4ターン目のオプションとしてはハンスが5ターン目のオプションとしてはマッドハッターが入っているのでティンカー・ベルやクスコが引けていない場合でもこれらのキャラクターを展開出来れば及第点です。

アナと雪の女王に登場するプリンス??のハンスは、能力こそ持たないものの4コストにしてロアバリュー3とかなり大きいロア獲得性能を誇っています。

ウィルパワーは3と低めなので、場持ちは良くありませんが1回でもクエストに行ければOKです。

マッドハッターはクスコと同じロアバリュー3を持っており、チャレンジされると1枚カードを引けるのでカード損しづらいキャラクターです。

チャレンジを介さずにドラゴンの炎やLet it goなどで退場させられることが弱点なので、クスコとマッドハッターどちらを出すべきか迷った場合は相手のデッキのインクカラーを見て判断するのがおススメです。

STEP3.抑えのカードでロアを稼ぎきる

最後は、ジーニーやジョンシルバーなどの抑えのカードを使って残りのロアを稼ぎ切ります。

エメラルド&アメジストアグロは、デッキの最大コストが6なので、基本的にインクウェルを6枚以上置く必要はありません。インクウェルが6枚溜まってからは引いたカードをひたすら場に送り出していきましょう。

原作映画トレジャープラネットに登場するジョンシルバーは、ロアの稼ぎ合いになった展開の時に非常に強力です。

ジョンシルバーの能力は下記の記事で詳しく解説しています!

まとめ

今回は、ロルカナ第一弾環境で強力なデッキのエメラルド&アメジストアグロを紹介していきました。

2025年1月25日の日本語版発売に向けて、主要なカードとデッキの扱い方を把握してスタートダッシュを切っていきましょう!

今後も、海外で活躍した第一弾環境のデッキを紹介していきますので、ぜひチェックしてくださいね。

ここまで読んで頂きありがとうございました!

本サイトに掲載されているディズニーロルカナおよびその他の関連作品の画像、キャラクター、商標などの知的財産権は、ウォルト・ディズニー・カンパニーおよび関連する権利者に帰属します。本サイトは公式のウォルト・ディズニー・カンパニーのサポートや認可を受けているものではありません。

■本サイトの人気記事

運営者情報
NishiPOP

ディズニー・カードゲーム大好き会社員
学生時代にディズニーランドにてキャストアルバイトもしていました。
カードゲームは有名どころはプレイ経験あり。

ディズニー×カードゲームのロルカナを始めないわけにはいかないと
現在海外版カードを使って研究をしています!

日本語版の発売に向けて、お役立ち情報を発信していきます!

NishiPOPをフォローする
カード・デッキ解説
シェアする
NishiPOPをフォローする
タイトルとURLをコピーしました