- ロルカナ第三弾の日本語版カードリスト
- 新登場のロケーションカードに関わるルール
2025年5月にロルカナ第三弾「インクランド探訪」の発売が予想されています。
5月31には大型大会イベントの「ディズニーロルカナグランプリ」も開催されるので、開催時の対戦環境でも「インクランド探訪」のカードが使用できることが予想されます。
今回は海外版での収録カードリストを元に、日本語の翻訳カードリストを紹介します!
お気に入りのキャラクターがどのような性能をしているか気になる方、大会に向けて真剣勝負の先取りをしたい方は予習に役立ててください!
第三弾収録カードのネタバレを含みますのでご注意ください。

「インクランド探訪」日本語カードリスト
カードリストについてのご案内
・ゲーム上の処理が同じになるよう翻訳を行っておりますが、公式の日本語訳とはキーワードの翻訳や文体が異なります。
・翻訳には細心の注意を払っておりますが、ルール上致命的な誤訳がございましたらお手数ですが問い合わせフォームやXのDMからご連絡ください。随時修正させて頂きます。
・アクションカードやアイテムカードは日本語版ではローカライズされているため、英語名のまま掲載しております。
・海外版の第三弾カードリストを元に作成しておりますが、日本語版第三弾での収録カードを保証するものではございません。




ロケーションカードが新登場!
ロルカナ第三弾からは新要素の「ロケーションカード」が登場します!ディズニー作品に登場した様々な「場所」を表現したカードです。

ロケーションカードの基本的なルールは下記の通りです。
- 他の種類のカードと同じく、インクウェルを支払って場にプレイする。インクウェルシンボルを持つカードと持たないカードが存在する。
- 移動コストを支払うことであなたのキャラクター1体をロケーションに移動させることができる。ロケーションにいるキャラクターはそのロケーション特有の効果によって恩恵を受けられる。キャラクターがいることで効果を発揮するロケーションも存在する。
- あなたのセットステップに、プレイされているあなたの各ロケーションのロア値に等しいロアを獲得する。ロケーションにキャラクターがいない場合でもロアは獲得できる。
- キャラクターと同じく、相手のキャラクターからチャレンジを受ける。特定のアクションカードや能力によってダメージを受けたり退場させられたりする。ロケーションの意志力以上のダメージが蓄積された場合、そのロケーションは退場する。
- プレイヤーは同じ名前のロケーションを複数種類デッキに入れられるが、同じフルネームのロケーションは4枚までしか入れられない。
ロケーションカードの詳細なルールはこちら!
- ロケーションは攻撃力を持たないのでチャレンジしてきたキャラクターにダメージは与えられない。レディ状態とエグザート状態の区別が無く、常にチャレンジを受ける。
- ロケーションの効果は、ロケーションが場に出たターンでも使用や適用できる。
- 移動コストを支払えば、同じキャラクターでも複数のキャラクターでも、1 ターンに複数回キャラクターを移動できる。ただし、あるロケーションにいるキャラクターは、最初に別のロケーションに移動しない限り、同じロケーションには移動できない。
- 対戦相手のロケーションには移動できない。
- キャラクターは、ロケーションに移動するために「インクが乾く」必要はなく、 キャラクターがプレイされたターンに移動コストを支払ってロケーションに移動することができる。
- 同名のロケーションも複数プレイすることができる。
- キャラクターがいるロケーションが退場する場合、そのロケーションにいるキャラクターも一緒に退場させる必要は無い。
目次
アンバー
キャラクターカード
キーダ

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンセス
・能力なし
出典作品:アトランティス
プルート

ストーリーボーン・仲間
・あなたが次にプレイするキャラクターのコストをターン終了時まで1
減らす。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
ミニーマウス

ドリームボーン・ヒーロー
・歌声3(このキャラクターは歌を歌う際にコスト3として扱う。)
・あなたが護衛能力を持つキャラクターをプレイした時、キャラクター1体を選択し最大2ダメージまで取り除いてよい。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
ピグレット

ドリームボーン・ヒーロー・海賊・キャプテン
・あなたのキャラクターが他に2体以上プレイされている間、このキャラクターは+2される。
出典作品:くまのプーさん
ウェンディ・ダーリング

ドリームボーン・ヒーロー
・能力なし
出典作品:ピーター・パン
オービル

ストーリーボーン・仲間
・能力なし
出典作品:ビアンカの大冒険
ビアンカ

ストーリーボーン・ヒーロー
・歌声4(このキャラクターは歌を歌う際にコスト4として扱う。)
出典作品:ビアンカの大冒険
ダルメシアンの子犬(Tail Wagger)

ストーリーボーン・子犬
・あなたのデッキに99匹までダルメシアンの子犬(Tail Wagger)を入れてもよい。
出典作品:101匹わんちゃん
ポンゴ

ストーリーボーン・ヒーロー
・1ターンに一度、あなたは2を支払ってよい。そうしたならあなたのデッキの一番上のカードを公開する。それがキャラクターカードなら手札に加える。そうでないならデッキの一番下に戻す。
出典作品:101匹わんちゃん
バルー

ドリームボーン・ヒーロー
・護衛(このキャラクターをエグザートで場に出してもよい。あなたのキャラクターにチャレンジする対戦相手のキャラクターは、可能なら護衛を持つキャラクターを選ぶ。)
・このキャラクターが退場した時、ロアを2獲得する。
出典作品:ジャングルブック
ローリー

ストーリーボーン・子犬
・支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)
出典作品:101匹わんちゃん
ハートの女王

ドリームボーン・ヴィランズ・女王
・このキャラクターがクエストを行った時、あなたの他のヴィランズキャラクターはターン終了時まで+1を得る。
出典作品:ふしぎの国のアリス
バーナード

ストーリーボーン・ヒーロー
・あなたのターン終了時、このキャラクターがエグザート状態であるなら、あなたの他のキャラクター1体を選択しレディ状態にしてもよい。
出典作品:ビアンカの大冒険
ティンカー・ベル

ストーリーボーン・仲間・妖精
・このキャラクターをプレイした時、デッキの上から4枚のカードを見る。その中からキャラクターカード1枚を公開して手札に加えてもよい。残りのカードはデッキの一番下に好きな順番で戻す。
出典作品:ピーター・パン
パッチ

ストーリーボーン・子犬
・キャラクター1体を選択し、次のあなたのターン開始時まで攻撃力を2減らす。
出典作品:101匹わんちゃん
ラッキー

ストーリーボーン・子犬
・あなたのデッキの上から3枚を公開する。その中からコスト2以下の各キャラクターを手札に加えてもよい。加えなかったカードはデッキの一番下に好きな順番で戻す。
・このキャラクターがクエストを行った時、あなたの場に他に4体以上のキャラクターがプレイされているなら、あなたの他のキャラクターはターン終了時まで+1を得る。
出典作品:101匹わんちゃん
スウィート

ストーリーボーン・仲間
・護衛(このキャラクターをエグザートで場に出してもよい。あなたのキャラクターにチャレンジする対戦相手のキャラクターは、可能なら護衛を持つキャラクターを選ぶ。)
出典作品:アトランティス
ナニ

ストーリーボーン・ヒーロー
・護衛(このキャラクターをエグザートで場に出してもよい。あなたのキャラクターにチャレンジする対戦相手のキャラクターは、可能なら護衛を持つキャラクターを選ぶ。)
出典作品:リロ&スティッチ
キーダ

フラッドボーン・ヒーロー・プリンセス
・変身3(3を支払うことでこのカードをあなたの《キーダ》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターをプレイした時、あなたの次のターン開始時まで全てのキャラクターの攻撃力を3減らす。(この能力の適用後、新しくプレイされたキャラクターは影響を受けない。)
出典作品:アトランティス
パディータ

ストーリーボーン・ヒーロー
・このキャラクターをプレイした時とこのキャラクターがクエストを行ったとき、あなたの捨て札からコスト2以下のキャラクターをコストを支払わずにプレイしてもよい。
出典作品:101匹わんちゃん
スヌープス

ドリームボーン・仲間
・能力なし
出典作品:ビアンカの大冒険
プルート

フラッドボーン・仲間
・変身5(5を支払うことでこのカードをあなたの《プルート》の上にプレイしてもよい。)
・護衛(このキャラクターをエグザートで場に出してもよい。あなたのキャラクターにチャレンジする対戦相手のキャラクターは、可能なら護衛を持つキャラクターを選ぶ。)
・あなたのターン開始時、このキャラクターから最大3ダメージまでを取り除く。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
チェルノボーグ

ストーリーボーン・ヴィランズ
・あなたの捨て札にあるキャラクターカード1枚につき、このキャラクターをプレイするコストを1減らす。
・このキャラクターをプレイした時、あなたの捨て札のキャラクターを全てデッキに戻してシャッフルする。
出典作品:ファンタジア
アクションカード
Quick Patch

・ロケーション1つを選択し、3ダメージまで取り除く。
出典作品:テイルスピン
Boss’s Orders

・キャラクター1体を選択し、ターン終了時まで支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)を与える。
出典作品:ビアンカの大冒険
The Bare Necessities

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト2以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・選択した対戦相手一人は手札を公開する。あなたはその中からキャラクターではないカード一枚を選択し捨てさせる。
出典作品:ジャングルブック
Heal What Has Been Hurt

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト3以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・キャラクター1体から最大3ダメージまでを取り除く。カードを一枚引く。
出典作品:塔の上のラプンツェル
99 Puppies

・このターン、あなたのキャラクターがクエストを行うたび、ロアを1獲得する。
出典作品:101匹わんちゃん
アイテムカード
Wildcat’s Wrench

・ロケーション1つを選択し、2ダメージまで取り除く。
出典作品:テイルスピン
Cleansing Rainwater

・【このアイテムを退場させる】
あなたのキャラクター全てから2ダメージまで取り除く。
出典作品:ラーヤと龍の王国
Heart of Atlantis

・あなたが次にプレイするキャラクターのコストをターン終了時まで2
減らす。
出典作品:アトランティス
ロケーションカード
Never Land

・能力なし
出典作品:ピーター・パン
Pride Lands

・このロケーションにいるキャラクターは、その間、意志力を+2する。
・プリンスか王様のキャラクターがこのロケーションにいるなら、あなたがキャラクターをプレイするコストは1減る。
出典作品:ライオンキング
Tiana’s Palace

・このロケーションにいるキャラクターはチャレンジされない。
出典作品:プリンセスと魔法のキス
アメジスト
キャラクターカード
ラフィキ

ドリームボーン・導き手・魔法使い
・果敢+3(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+3される。)
・このキャラクターがハイエナキャラクターにチャレンジしている間、チャレンジによるダメージを受けない。
出典作品:ライオンキング
ディアブロ

ドリームボーン・仲間
・あなたがマレフィセントという名前のキャラクターをプレイした時、デッキの一番上のカードを見てもよい。それをデッキの一番上か一番下に戻す。
出典作品:眠れる森の美女
チェルノボーグの子分

ストーリーボーン・仲間
・このキャラクターがクエストを行った時、このキャラクターを退場させてもよい。そうしたならカードを一枚引く。
出典作品:ファンタジア
魔法のじゅうたん

ストーリーボーン・仲間
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・あなたのキャラクター1体をコストを支払わずにロケーションに移動させる。
出典作品:アラジン
マジカ・デ・スペル

ストーリーボーン・ヴィランズ・魔法使い
・能力なし
出典作品:ダックテイルズ
リナ・セイブルウィング

ストーリーボーン・ヒーロー・魔法使い
・突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)
出典作品:ダックテイルズ
プア

ストーリーボーン・仲間
・このキャラクターが退場した時、このキャラクターをデッキに戻してシャッフルしてもよい。
出典作品:モアナと伝説の海
ハイドロス

ストーリーボーン・タイタン
・キャラクター1体を選択しエグザート状態にする。
出典作品:ヘラクレス
魔法のほうき

ドリームボーン・ほうき
・このキャラクターはロケーションにいる間、攻撃力が+2される。
出典作品:ファンタジア
女王

ドリームボーン・ヴィランズ・女王・魔法使い
・能力なし
出典作品:白雪姫
イアーゴ

ストーリーボーン・仲間
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
出典作品:アラジン
アースラ

ドリームボーン・ヴィランズ・魔法使い
・このキャラクターがクエストを行ったとき、相手のキャラクター1体を選択する。そのキャラクターは次の相手のターン開始時にレディ状態のならない。
出典作品:リトル・マーメイド
ジャファー

ストーリーボーン・ヴィランズ・魔法使い
・このキャラクターをプレイした時、デッキの一番上から2枚のカードを見る。片方をデッキの一番上に置き、もう片方をデッキの一番下に戻す。
出典作品:アラジン
マジカ・デ・スペル

ストーリーボーン・ヴィランズ・魔法使い
・このキャラクターの攻撃力の値以下のコストを持つアイテム1枚を持ち主の手札に戻す。
出典作品:ダックテイルズ
火の鳥

ドリームボーン・ヴィランズ
・能力なし
出典作品:ファンタジア
ジーニー

ストーリーボーン・仲間
・このキャラクターがクエストを行った時、このキャラクターをデッキに戻してシャッフルしてもよい。そうしたならカードを3枚引く。
出典作品:アラジン
Treasure Guardian

ストーリーボーン
・このキャラクターはロケーションにいない限りチャレンジもクエストも行えない。
出典作品:アラジン
ストラトス

ストーリーボーン・タイタン
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・あなたの場にプレイされているタイタンキャラクターの数と等しいロアを獲得する。
出典作品:ヘラクレス
マレフィセント

ストーリーボーン・ヴィランズ・魔法使い
・このキャラクターがクエストを行った時、カードを一枚引いてもよい。
・あなたのターンの間、あなたがカードを引くたびに、選択したキャラクター1体から選択した相手のキャラクター1体にダメージカウンターを1つ移動させてもよい。
出典作品:眠れる森の美女
魔法のほうき

ドリームボーン・ほうき
・突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)
・このキャラクターをプレイした時、あなたの捨て札のほうきキャラクター全てをデッキに戻してシャッフルしてもよい。
出典作品:ファンタジア
ママ・オーディ

ドリームボーン・仲間・魔法使い
・このキャラクターがクエストを行ったとき、選択したキャラクター1体から選択した相手のキャラクター1体にダメージカウンターを2つまで移動させてもよい。
出典作品:プリンセスと魔法のキス
アリス

ドリームボーン・ヒーロー・魔法使い
・選択した相手キャラクターとそれと同名の相手キャラクター全てをエグザート状態にする。
出典作品:ふしぎの国のアリス
魔法のほうき

ドリームボーン・ほうき
・このキャラクターをプレイした時、あなたの場に魔法使いキャラクターがいるなら、相手のキャラクター1体を選択しエグザート状態にしてもよい。それは次の相手のターン開始時にレディ状態にならない。
出典作品:ファンタジア
ジャファー

フラッドボーン・ヴィランズ・魔法使い
・変身5(5を支払うことでこのカードをあなたの《ジャファー》の上にプレイしてもよい。)
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・あなたのターンの間かつこのキャラクターがエグザート状態のとき、あなたがカードを1枚引くたびにロアを1獲得する。
出典作品:アラジン
マジカ・デ・スペル

フラッドボーン・ヴィランズ・魔法使い
・変身5(5を支払うことでこのカードをあなたの《マジカ・デ・スペル》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターがクエストを行ったとき、あなたの場のアイテム1枚のコストと同じ数のロアを獲得する。
出典作品:ダックテイルズ
アクションカード
Bestow a Gift

・選択したキャラクター1体から選択した相手のキャラクター1体にダメージカウンターを1つ移動させる。
出典作品:眠れる森の美女
It Calls Me

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト1以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・カードを1枚引く。その後、選択した対戦相手一人の捨て札から最大3枚までのカードを持ち主のデッキに戻しシャッフルする。
出典作品:モアナと伝説の海
Last-Ditch Effort

・相手のキャラクター1体を選択し、エグザート状態にする。その後あなたのキャラクター1体を選択しターン終了時まで果敢+2(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+2される。)を与える。
出典作品:モアナと伝説の海
The Boss Is on a Roll

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト3以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・あなたのデッキの上から5枚を見る。それらのカードを好きな枚数、好きな順番でデッキの上か下に戻す。ロアを1獲得する。
出典作品:リトル・マーメイド
アイテムカード
The Sorcerer’s Hat

・,1
カード名を1つ宣言し、あなたのデッキの一番上のカードを公開する。それが宣言した名前のカードだった場合、そのカードを手札に加える。(宣言したカードのバージョンは問わない)そうでない場合それをデッキの一番上に戻す。
出典作品:ファンタジア
The Lamp

・【このアイテムを退場させる】
あなたの場にジャファーという名前のキャラクターがいるなら、カードを二枚引く。
あなたの場にジーニーという名前のキャラクターがいるなら、コスト4以下のキャラクター1体を選択し持ち主の手札に戻す。
出典作品:アラジン
ロケーションカード
Forbidden Mountain

・能力なし
出典作品:眠れる森の美女
The Sorcerer’s Tower

・あなたの魔法のほうきという名前のキャラクターはこのロケーションにコストを支払わずに移動してもよい。
・このロケーションにいるキャラクターはその間+1を得る。
出典作品:ファンタジア
The Queen’s Castle

・あなたのターン開始時、このロケーションにいるキャラクター1体につき1枚のカードを引いてもよい。
出典作品:白雪姫
エメラルド
キャラクターカード
ザズー

ストーリーボーン・仲間
・このキャラクターはロケーションにいる間、+1を得る。
出典作品:ライオンキング
マイロ・サッチ

ドリームボーン・ヒーロー
・能力なし
出典作品:アトランティス
呪われた人魚

ストーリーボーン
・このキャラクターがチャレンジされたとき、各対戦相手は手札を一枚選んで捨てる。
出典作品:リトル・マーメイド
アースラ

ストーリーボーン・ヴィランズ・魔法使い
・このキャラクターをプレイしたとき、選択した対戦相手一人は手札を公開し、その中からあなたが選んだ歌カード一枚を捨てる。
出典作品:リトル・マーメイド
スキッピー

ストーリーボーン・仲間
・魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)
出典作品:ロビンフッド
サー・ヒス

ドリームボーン・仲間
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
出典作品:ロビンフッド
ヘルガ・シンクレア

ストーリーボーン・ヴィランズ
・このキャラクターがチャレンジされて退場したとき、チャレンジしたキャラクターを退場させる。
出典作品:アトランティス
モーフ

ストーリーボーン・仲間・エイリアン
・変身でキャラクターをプレイするとき、このキャラクターが任意の名前を持つかのように重ねてプレイしてもよい。
出典作品:トレジャー・プラネット
ジェットサム

ドリームボーン・仲間
・魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)
・あなたのフロットサムという名前のキャラクターは魔除を得る。
出典作品:リトル・マーメイド
キット・クラウドキッカー

ストーリーボーン・仲間
・このキャラクターをプレイしたとき、相手の攻撃力2以下のキャラクター1体を持ち主の手札に戻してもよい。
出典作品:テイルスピン
アースラ

ドリームボーン・ヴィランズ・魔法使い
・このキャラクターが歌を歌ったとき、あなたはその歌カードをコストを支払わずに捨て札から再度プレイしてもよい。その後、その歌カードをデッキの一番下に戻す。
出典作品:リトル・マーメイド
フロットサム

ドリームボーン・仲間
・あなたのジェットサムという名前のキャラクターは攻撃力+3を得る。
出典作品:リトル・マーメイド
ワイルドキャット

ストーリーボーン・仲間
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・選択したアイテム一枚を退場させる。
出典作品:テイルスピン
ライル・ティベリアス・ローク

ストーリーボーン・ヴィランズ
・このキャラクターをプレイしたとき、相手のキャラクター1体を選択し、次のターン終了時まで暴勇(このキャラクターはクエストできず、可能ならチャレンジする。)を与える。
・あなたの他のキャラクターが退場するたび、各対戦相手はロアを1失う。
出典作品:アトランティス
カビー

ストーリーボーン・仲間
・このキャラクターがロケーションに移動したとき、ターン終了時まで攻撃力を+3する。
出典作品:ピーター・パン
シェンジ

ストーリーボーン・仲間・ハイエナ
・このキャラクターはロケーションにいる間、攻撃力が+3される。
・このキャラクターがロケーションにいる間に別のキャラクターにチャレンジしたとき、カードを一枚引いてもよい。
出典作品:ライオンキング
ピーター・パン

ドリームボーン・ヒーロー
・1ターンに一度、このキャラクターがロケーションに移動したとき、そのロケーションのと等しい数のロアを獲得する。
出典作品:ピーター・パン
タック神父

ストーリーボーン・味方
・このキャラクターをプレイしたとき、最も多くの手札を持つ各プレイヤーは手札を1枚選んで捨てる。
出典作品:ロビンフッド
プリンス・ジョン

ストーリーボーン・ヴィランズ・プリンス
・このキャラクターがクエストを行ったとき、あなたよりも獲得ロア数が多い各対戦相手はロアを2失う。
出典作品:ロビンフッド
ドン・カルナージ

ドリームボーン・ヴィランズ・プリンス・海賊
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
出典作品:テイルスピン
ヘルガ・シンクレア

フラッドボーン・ヴィランズ
・変身5(5を支払うことでこのカードをあなたの《ヘルガ・シンクレア》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターがクエストを行ったとき、ダメージを受けているキャラクター1体を選択し3ダメージを与えてもよい。
出典作品:アトランティス
スティッチ

ドリームボーン・ヒーロー・エイリアン
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・このキャラクターはロケーションにいる間、魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)を得る。
出典作品:リロ&スティッチ
ロビンフッド

ドリームボーン・ヒーロー
・能力なし
出典作品:ロビンフッド
スターキー

ストーリーボーン・仲間・海賊
・能力なし
出典作品:ピーター・パン
マイロ・サッチ

フラッドボーン・ヒーロー・王様
・変身4(4を支払うことでこのカードをあなたの《マイロ・サッチ》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターが退場したとき、対戦相手のキャラクター全てを持ち主の手札に戻す。
出典作品:アトランティス
アクションカード
I Will Find My Way

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト1以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・あなたのキャラクター1体を選択し、ターン終了時まで攻撃力を+2する。そのキャラクターをコストを支払わずにロケーションに移動させてもよい。
出典作品:ヘラクレス
Strike a Good Match

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト2以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・カードを2枚引き、手札を1枚選び捨てる。
出典作品:ムーラン
Has Set My Heaaaaaaart . . .

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト2以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・アイテムを1枚選び退場させる。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
アイテムカード
Airfoil

・このターン、あなたが2枚以上のアクションカードをプレイしていたならカードを1枚引く。
出典作品:テイルスピン
Robin’s Bow

・ダメージを受けているキャラクターかロケーション1つを選択し、1ダメージを与える。
・あなたのロビンフッドという名前のキャラクターがクエストを行ったとき、このアイテムをレディ状態にしてもよい。
出典作品:ロビンフッド
Starlight Vial

・あなたが次のプレイするアクションカードのコストはターン終了時まで2
少なくなる。
・2,【このアイテムを退場させる】カードを2枚引き、手札を1枚選び捨てる。
出典作品:ディズニーロルカナ
ロケーションカード
De Vil Manor

・能力なし
出典作品:101匹わんちゃん
Kuzco’s Palace

・このロケーションにいるキャラクターがチャレンジされて退場したとき、チャレンジしたキャラクターを退場させる。
出典作品:ラマになった王様
Fang

・このロケーションにいるキャラクターは、その間、魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)と回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)を得る。
出典作品:ラーヤと龍の王国
ルビー
キャラクターカード
スティッチ

ドリームボーン・ヒーロー・エイリアン
・突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)
出典作品:リロ&スティッチ
シンバ

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンス
・能力なし
出典作品:ライオンキング
ヘイヘイ

ストーリーボーン・仲間
・1ターンに一度、このキャラクターがロケーションに移動した時、各対戦相手はロアを1失う。
出典作品:モアナと伝説の海
早撃ち

ストーリーボーン・仲間
・あなたのとんまという名前のキャラクターは+1を得る。
出典作品:ロビンフッド
とんま

ストーリーボーン・仲間
・能力なし
出典作品:ロビンフッド
マイロ・サッチ

ストーリーボーン・ヒーロー
・このキャラクターはロケーションにいる間、攻撃力+2を得る。
出典作品:アトランティス
デラ・ダック

ストーリーボーン・仲間
・暴勇(このキャラクターはクエストできず、可能ならチャレンジする。)
出典作品:ダックテイルズ
ジム・ホーキンス

ドリームボーン・ヒーロー
・能力なし
出典作品:トレジャー・プラネット
ウェビー・ヴァンダークワック

ストーリーボーン・仲間
・能力なし
出典作品:ダックテイルズ
カカモラ

ストーリーボーン・海賊
・このキャラクターをプレイした時、各対戦相手はロアを1失う。
出典作品:モアナと伝説の海
ピーター・パン

ストーリーボーン・ヒーロー
・突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)
・あなたの場にティンカー・ベルという名前のキャラクターがいるなら、このキャラクターは攻撃力+2を得る。
出典作品:ピーター・パン
アリエル

ドリームボーン・ヒーロー・プリンセス
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・あなたが歌カードをプレイするたび、あなたのキャラクター1体を選択し次のあなたのターン開始時まで回避を与える。
出典作品:リトル・マーメイド
マウイ

ストーリーボーン・ヒーロー・神格
・暴勇(このキャラクターはクエストできず、可能ならチャレンジする。)
・あなたの場のヘイヘイという名前のキャラクターがクエストを行うたび、このキャラクターはターン終了時まで暴勇を失い、+1を得る。
出典作品:モアナと伝説の海
モアナ

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンセス
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
出典作品:モアナと伝説の海
エリック王子

ドリームボーン・ヒーロー・プリンス
・このキャラクターが退場した時、キャラクター1体を選択し退場させてもよい。
出典作品:リトル・マーメイド
スライトリー

ストーリーボーン・仲間
・あなたの場にピーター・パンという名前のキャラクターがいるなら、このキャラクターをプレイするためのコストは1減る。
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
出典作品:ピーター・パン
モアナ

フラッドボーン・ヒーロー・プリンセス・キャプテン
・変身3(3を支払うことでこのカードをあなたの《モアナ》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターがロケーションにいる間にクエストを行うたび、そのロケーションにいる他のキャラクター全てをレディ状態にする。それらのキャラクターはこのターンクエストを行えない。
出典作品:モアナと伝説の海
ジム・ホーキンス

ストーリーボーン・ヒーロー
・このキャラクターをプレイしたとき、コスト4以下のロケーションをコストを支払わずにプレイしてもよい。
・あなたがロケーションをプレイしたとき、このキャラクターをコストを支払わずにそのロケーションへ移動させてもよい。
出典作品:トレジャー・プラネット
フック船長

ドリームボーン・ヴィランズ・海賊・キャプテン
・あなたのターンの間、このキャラクターがチャレンジで他のキャラクターを退場させたとき、このキャラクターをレディ状態にする。このキャラクターはターン終了時までクエストを行えない。
・ピーター・パンという名前のキャラクターは回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)を失い、回避を得られない。
出典作品:ピーター・パン
ビリー・ボーンズ

ストーリーボーン・エイリアン・海賊
・能力なし
出典作品:トレジャー・プラネット
スクループ

ストーリーボーン・ヴィランズ・エイリアン・海賊
・このキャラクターがダメージを受けている間、攻撃力+3を得る。
出典作品:トレジャー・プラネット
ヒュドラ

ストーリーボーン
・このキャラクターがダメージを受けたとき、相手のキャラクター1体を選択し、等しいダメージを与える。
出典作品:ヘラクレス
ピーター・パン

フラッドボーン・ヒーロー
・変身4(4を支払うことでこのカードをあなたの《ピーター・パン》の上にプレイしてもよい。)
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・このキャラクターが海賊キャラクターにチャレンジをしたとき、このキャラクターはそのチャレンジによるダメージを受けない。
出典作品:ピーター・パン
マダム・メデューサ

ストーリーボーン・ヴィランズ
・このキャラクターをプレイしたとき、攻撃力3以下の相手キャラクター1体を選択し退場させる。
出典作品:ビアンカの大冒険
マウイ

ストーリーボーン・ヒーロー・神格
・このキャラクターはターン開始時にレディ状態にならない。
・2,このキャラクターをレディ状態にする。このキャラクターはターン終了時までクエストを行えない。
出典作品:モアナと伝説の海
アクションカード
Voyage

・最大2体までのキャラクターを、同一のロケーション1つにコストを支払わずに移動させる。
出典作品:モアナと伝説の海
I’ve Got a Dream

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト2以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・ロケーションにいるあなたのキャラクター1体をレディ状態にする。そのキャラクターはターン終了時までクエストを行えない。そのロケーションのロア値と等しい量のロアを獲得する。
出典作品:塔の上のラプンツェル
Divebomb

・暴勇を持つあなたのキャラクター1体を退場させる。そうしたなら、退場させたキャラクターの攻撃力以下の攻撃力を持つキャラクターを一体選択し、退場させる。
出典作品:アラジン
On Your Feet! Now!

・あなたのキャラクター全てをレディ状態にし、それらに1ダメージを与える。それらのキャラクターはターン終了時までクエストを行えない。
出典作品:ピーター・パン
アイテムカード
Sumerian Talisman

・あなたのターンの間、あなたのキャラクターがチャレンジで退場するたび、カードを一枚引いてもよい。
出典作品:ダックテイルズ
Maui’s Fish Hook

・あなたの場にマウイという名前のキャラクターがいるなら、下記の能力をコストを支払わずに使用してもよい。(は必要とする)
・,2
,次のうち1つを選択する。
①キャラクター1体を選択し、次のあなたのターン開始時まで回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)を与える
②キャラクター1体を選択しターン終了時まで攻撃力+3を与える。
出典作品:モアナと伝説の海
ロケーションカード
Jolly Roger

・このロケーションにいるキャラクターは、その間、突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)を得る。
・あなたの海賊キャラクターはこのロケーションにコストを支払わずに移動してよい。
出典作品:ピーター・パン
Agrabah

・能力なし
出典作品:アラジン
RLS Legacy

・このロケーションにいるキャラクターは、その間、回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)を得る。
・このロケーションにキャラクターがいるなら、このロケーションにキャラクターを移動させるコストは2少なくなる。
出典作品:トレジャー・プラネット
サファイア
キャラクターカード
キット・クラウドキッカー

ストーリーボーン・仲間
・魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)
出典作品:テイルスピン
スクルージー・マクダック

ドリームボーン・ヒーロー
・このキャラクターがクエストを行ったとき、次にプレイするアイテムのコストをターン終了時まで1少なくする。
出典作品:ダックテイルズ
ジーニー

ストーリーボーン・仲間
・能力なし
出典作品:アラジン
ヒューイ

ストーリーボーン・仲間
・支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)
・このキャラクターがクエストを行ったとき、あなたの場にデューイというキャラクターとルーイというキャラクターがいるなら、カードを3枚引いてもよい。
出典作品:ダックテイルズ
アメリア船長

ストーリーボーン・エイリアン・キャプテン
・あなたのターンの間、このキャラクターは回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)を得る。
出典作品:トレジャー・プラネット
デューイ

ドリームボーン・仲間
・支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)
出典作品:ダックテイルズ
ママ・オーディ

ストーリーボーン・導き手
・あなたが歌カードをプレイするたび、あなたのデッキの一番上のカードを裏向きかつエグザート状態であなたのインクウェルに加えてもよい。
出典作品:プリンセスと魔法のキス
ジャイロ・ギアルーズ

ストーリーボーン・仲間・発明家
・あなたの捨て札にあるアイテムカード一枚をデッキの一番上に戻す。
出典作品:ダックテイルズ
プルート

ドリームボーン・仲間
・能力なし
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
ウェンディ・ダーリング

ストーリーボーン・ヒーロー
・魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)
・支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)
出典作品:ピーター・パン
女王

ストーリーボーン・ヴィランズ・女王・魔法使い
・このキャラクターがクエストを行ったとき、あなたのデッキの上から3枚のカードを見て、好きな順番でデッキの上に戻してもよい。
出典作品:白雪姫
タラおばあちゃん

ストーリーボーン・導き手
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたのデッキの上から2枚のカードを見る。そのうち一枚を手札に加えてもよい、加えなかったカードはデッキの一番下に好きな順番で戻す。
出典作品:モアナと伝説の海
フリントハート・グロムゴールド

ストーリーボーン・ヴィランズ
・あなたのターンの間、このキャラクターは回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)を得る。
出典作品:ダックテイルズ
ルーイ

ドリームボーン・仲間
・支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)
出典作品:ダックテイルズ
スクルージ・マクダック

ストーリーボーン・ヒーロー
・あなたのターンの間、このキャラクターは回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)を得る。
・あなたのターンの間、このキャラクターが他のキャラクターをチャレンジで退場させたとき、アイテムカード一枚をコストを支払わずにプレイしてもよい。
出典作品:ダックテイルズ
ルーファス

ドリームボーン・仲間
・このキャラクターが退場したとき、このキャラクターを裏向きかつエグザート状態であなたのインクウェルに加えてもよい。
出典作品:ビアンカの大冒険
ティンカー・ベル

ドリームボーン・仲間・妖精
・あなたのアイテムカード1枚が退場するたび、そのアイテムを裏向きかつエグザート状態であなたのインクウェルに加えてもよい。
出典作品:ピーター・パン
オードリー・ラミレス

ストーリーボーン・仲間
・魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)
・このキャラクターがクエストを行ったとき、あなたのアイテム1枚をレディ状態にする。
出典作品:アトランティス
マリアン姫

ストーリーボーン・プリンセス
・このキャラクターをプレイしたとき、キャラクターを一体選択し、ターン終了時まで攻撃力を2減らす。
出典作品:ロビンフッド
キット・クラウドキッカー

フラッドボーン・仲間
・変身3(3を支払うことでこのカードをあなたの《キット・クラウドキッカー》の上にプレイしてもよい。)
・魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)
出典作品:テイルスピン
タラおばあちゃん

フラッドボーン・導き手
・変身5(5を支払うことでこのカードをあなたの《タラおばあちゃん》の上にプレイしてもよい。)
・カード1枚があなたのインクウェルに置かれるたび、ロアを1獲得する。
出典作品:モアナと伝説の海
キング・ルーイ

ストーリーボーン・仲間・王様
・能力なし
出典作品:ジャングルブック
アクションカード
Repair

・最大3ダメージを、あなたのロケーション1つかキャラクター1体から取り除く。
出典作品:アトランティス
Distract

・キャラクター1体を選択し、ターン終了時まで攻撃力を2減らす。カードを一枚引く。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
How Far I’ll Go

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト4以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・あなたのデッキの上からカードを2枚見る。一枚を手札に加え、もう一枚を裏向きかつエグザート状態であなたのインクウェルに加える。
出典作品:モアナと伝説の海
Friend Like Me

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト5以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・各プレイヤーはデッキの上から3枚を裏向きかつエグザート状態で自身のインクウェルに加える。
出典作品:アラジン
アイテムカード
Scrooge’s Top Hat

・次にプレイするアイテムのコストをターン終了時まで1
少なくする。
出典作品:ダックテイルズ
Aurelian Gyrosensor

・あなたのキャラクターがクエストを行うたび、あなたのデッキの一番上のカード1枚を見る。それをデッキの一番上か一番下に戻す。
出典作品:ディズニーロルカナ
Heart of Te Fiti

・,2
あなたのデッキの一番上のカードを裏向きかつエグザート状態であなたのインクウェルに加える。
出典作品:モアナと伝説の海
Vault Door

・あなたの各ロケーションとロケーションにいる各キャラクターは耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)を得る。
出典作品:ダックテイルズ
Lucky Dime

・,2
あなたのキャラクター1体を選択し、それのロア値に等しいロアを獲得する。
出典作品:ダックテイルズ
ロケーションカード
Belle’s House

・このロケーションにキャラクターがいるなら、あなたがアイテムカードをプレイするためのコストは1減る。
出典作品:美女と野獣
Motunui

・このロケーションにいるキャラクターが退場するたび、そのキャラクターを裏向きかつエグザート状態であなたのインクウェルに加えてもよい。
出典作品:モアナと伝説の海
McDuck Manor

・能力なし
出典作品:ダックテイルズ
スティール
キャラクターカード
ミニーマウス

ドリームボーン・ヒーロー
・このキャラクターがロケーションにいる間、攻撃力+2を得る。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
ロビンフッド

ストーリーボーン・ヒーロー
・能力なし
出典作品:ロビンフッド
ミスター・スミー

ストーリーボーン・仲間・海賊
・あなたのターン終了時、このキャラクターがエグザート状態かつ、あなたの場にキャプテンキャラクターがいない場合、このキャラクターに1ダメージを与える。
出典作品:ピーター・パン
ラズール

ストーリーボーン・仲間・キャプテン
・このキャラクターがダメージを受けていない間、攻撃力+2を得る。
出典作品:アラジン
キーダ

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンセス
・護衛(このキャラクターをエグザートで場に出してもよい。あなたのキャラクターにチャレンジする対戦相手のキャラクターは、可能なら護衛を持つキャラクターを選ぶ。)
出典作品:アトランティス
巨人のグスタフ

ドリームボーン・ヴィランズ
・このキャラクターはエグザート状態で場に出て、あなたのターン開始時にレディ状態にならない。
・あなたのターンの間、あなたの他のキャラクターがチャレンジで他のキャラクターを退場させたとき、このキャラクターをレディ状態にしてもよい。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
ヘルガ・シンクレア

ストーリーボーン・ヴィランズ
・果敢+2(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+2される。)
出典作品:アトランティス
ミッキーマウス

ドリームボーン・ヒーロー
・このキャラクターはあなたの場にあるロケーション1つにつき、攻撃力+1を得る。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
ナラ

ストーリーボーン・仲間
・能力なし
出典作品:ライオンキング
ジョン・シルバー

ドリームボーン・ヴィランズ・エイリアン・海賊・キャプテン
・このキャラクターはあなたの場にあるロケーション1つにつき耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)と+1を得る。
出典作品:トレジャー・プラネット
リトル・ジョン

ストーリーボーン・仲間
・護衛(このキャラクターをエグザートで場に出してもよい。あなたのキャラクターにチャレンジする対戦相手のキャラクターは、可能なら護衛を持つキャラクターを選ぶ。)
・あなたのターンの間、このキャラクターは回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)を得る。
出典作品:ロビンフッド
ノッティンガムのシェリフ

ドリームボーン・ヴィランズ
・あなたがカードを1枚捨てるたび、相手のキャラクター1体を選択し1ダメージを与える。
出典作品:ロビンフッド
ミッキーマウス

ドリームボーン・ヒーロー
・,2
キャラクター1体をコストを支払わずにプレイする。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
村長トゥイ

ストーリーボーン・導き手・王様
・能力なし
出典作品:モアナと伝説の海
リトス

ストーリーボーン・タイタン
・耐久+2(このキャラクターに与えられるダメージは2減る。)
・キャラクター1体を選択し、ターン終了時まで耐久+2を与える。
出典作品:ヘラクレス
イーヨー

ストーリーボーン・仲間
・耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)
出典作品:くまのプーさん
パイロス

ストーリーボーン・タイタン
・あなたのターンの間、このキャラクターが他のキャラクターをチャレンジで退場させたとき、あなたはキャラクター1体を選択しレディ状態にしてもよい。
出典作品:ヘラクレス
ロビンフッド

フラッドボーン・ヒーロー
・変身3(3を支払うことでこのカードをあなたの《ロビンフッド》の上にプレイしてもよい。)
・あなたのターンの間、このキャラクターが他のキャラクターをチャレンジで退場させたとき、ロアを2獲得する。
・このキャラクターがチャレンジで退場したとき、カードを一枚引いてもよい。
出典作品:ロビンフッド
サディアス・E・クラング

ストーリーボーン・ヴィランズ
・このキャラクターがロケーションにいる間にクエストを行ったとき、キャラクター1体を選択し1ダメージを与えてもよい。
出典作品:テイルスピン
シンバ

ストーリーボーン・ヒーロー・王様
・あなたのターンの間、このキャラクターが他のキャラクターをチャレンジで退場させるたび、相手のキャラクター1体を選択する。それは次のターン終了時までチャレンジができない。
出典作品:ライオンキング
ハデス

ストーリーボーン・ヴィランズ・神格
・あなたのタイタンキャラクター全てをレディ状態にする。
出典作品:ヘラクレス
リトル・ジョン

フラッドボーン・ヒーロー
・変身4(4を支払うことでこのカードをあなたの《リトル・ジョン》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターがエグザート状態の間、あなたの護衛能力を持つキャラクターは耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)と+1を得る。
出典作品:ロビンフッド
ムファサ

ストーリーボーン・導き手・王様
・能力なし
出典作品:ライオンキング
シンバ

ドリームボーン・ヒーロー・プリンス
・このキャラクターをプレイしたときか、あなたのターンの間にこのキャラクターがチャレンジで他のキャラクターを退場させたとき、下記から一つを選んでよい。
・カードを2枚引き、その後手札を2枚選んで捨てる。
・キャラクター1体を選択し、2ダメージを与える。
出典作品:ライオンキング
アクションカード
Olympus Would Be That Way

・このターン、あなたのキャラクターは「ロケーションにチャレンジするとき攻撃力+3する。」を得る。
出典作品:ヘラクレス
Ba-Boom!

・キャラクター1体かロケーション1つを選択し、2ダメージを与える。
出典作品:トレジャー・プラネット
Rise of the Titans

・ロケーション1つかアイテム1つを選択し退場させる。
出典作品:ヘラクレス
And Then Along Came Zeus

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト4以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・キャラクター1体かロケーション1つに5ダメージを与える。
出典作品:ヘラクレス
アイテムカード
Gizmosuit

・【このアイテムを退場させる】
キャラクター1体を選択し、次のターン開始時まで耐久+2(このキャラクターに与えられるダメージは2減る。)を与える。
出典作品:ダックテイルズ
Map of Treasure Planet

・あなたが次にプレイするロケーションのコストをターン開始時まで1
少なくする。
・あなたがキャラクターをロケーションに移動させるコストを1少なくする。
出典作品:トレジャー・プラネット
Captain Hook’s Rapier

・あなたのターンの間、あなたのキャラクターが他のキャラクターをチャレンジで退場させたとき、1を支払ってカードを一枚引いてもよい。
・あなたの場のフック船長という名前のキャラクターは果敢+1(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+1される。)を得る。
出典作品:ピーター・パン
ロケーションカード
The Bayou

・このロケーションにいるキャラクターがクエストを行うたび、あなたは「カードを一枚引き、手札を一枚選んで捨てる。」をしてもよい。
出典作品:プリンセスと魔法のキス
Nottingham

・能力なし
出典作品:ロビンフッド
Maui’s Place of Exile

・このロケーションにいるキャラクターは、その間、耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)を得る。
出典作品:モアナと伝説の海
「[このウェブサイト/アート作品 など] は、ディズニー・ロルカナ TCG に関連する商標および/または著作権を使用しており、ラベンスバーガーのコミュニティコードポリシー (https://cdn.ravensburger.com/lorcana/community-code-en) のもとで使用が許可されています。 私たちは、このコンテンツの利用やアクセスに対して料金を請求することを明確に禁止されています。 [このウェブサイト/アート作品 など] は、ディズニーやラベンスバーガーによって公開、承認、または特別に認可されたものではありません。 ディズニー・ロルカナ TCG の詳細については、https://www.disneylorcana.com/en-US/ をご覧ください。」