ロルカナ第二弾「フラッドボーンの混沌」日本語カードリスト

ロルカナ最新情報
 当ページのリンクには広告が含まれています。
この記事でわかること
  • ロルカナ第二弾の日本語版カードリスト

2025年3月22日にロルカナ第二弾「フラッドボーンの混沌」が発売されます。

今回は海外版での収録カードリストを元に、日本語への翻訳カードリストを紹介します!

お気に入りのキャラクターがどのような性能をしているか、どのようなデッキを組むかの予習に役立ててください!

第二弾収録カードのネタバレを含みますのでご注意ください。

「フラッドボーンの混沌」日本語カードリスト

カードリストについてのご案内

・ゲーム上の処理が同じになるよう翻訳を行っておりますが、公式の日本語訳とはキーワードの翻訳や文体が異なります。
・翻訳には細心の注意を払っておりますが、ルール上致命的な誤訳がございましたらお手数ですが問い合わせフォームXのDMからご連絡ください。随時修正させて頂きます。
・アクションカードやアイテムカードは日本語版ではローカライズされているため、英語名のまま掲載しております。
・カードのクラス(Princess/Captain/Musketeerなど)については翻訳を行っておりません。お手数ですがカード画像からご確認ください。
・海外版の第二弾カードリストを元に作成しておりますが、日本語版第二弾での収録カードを保証するものではございません。

※スマートフォンでは横画面表示での閲覧を推薦いたします。
※カード名をクリック・タップで日本語情報が確認できます。

アンバー

キャラクターカード

女王

能力なし

シンデレラ

歌声3(このキャラクターは歌を歌う際にコスト3として扱う。)

白雪姫

このキャラクターをプレイした時、キャラクター1体から2ダメージまでを取り除いてよい。

ナナ

あなたがフラッドボーン(Floodborn)のキャラクターをプレイした時キャラクター1体からダメージを全て取り除いてもよい。

ラプンツェル

【このキャラクターをエグザート状態にする】キャラクター1体から2ダメージまでを取り除く。

ねぼすけ

このキャラクターはエグザート状態でプレイされる

くしゃみ

このキャラクターか他の「7人のこびと」キャラクターをプレイした時、選択したキャラクター1体の攻撃力をターン終了時まで1減らす。

白雪姫

あなたが「7人のこびと」キャラクターをプレイするためのコストは1減る

大公

あなたの「プリンス」「プリンセス」「王様」「女王」のキャラクターの攻撃力は1増える。

先生

このキャラクターがクエストを行った時、あなたが次にプレイするキャラクターのコストをターン終了時まで1減らす

ピグレット

能力なし

おとぼけ

このキャラクターが退場した時、あなたの他の「7人のこびと」キャラクター全ての攻撃力は次のあなたのターン開始時まで2増える

ガストン

歌声5(このキャラクターは歌を歌う際にコスト5として扱う。)

ムーラン

支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)

おこりんぼ

あなたの他の「7人のこびと」キャラクターの攻撃力は1増える

てれすけ

このキャラクターはあなたの場に他の「7人のこびと」キャラクターがいない限りクエストを行えない

ムーラン

変身2(2コストを支払うことでこのカードをあなたの《ムーラン》の上にプレイしてもよい。)
このキャラクターがクエストを行った時、あなたはデッキの一番上のカードを公開してもよい。それが歌カードだった場合、コストを支払わずにプレイしてもよい。それ以外の場合公開したカードをデッキの一番上に戻す。

ユードラ

能力なし

女王

変身2(2コストを支払うことでこのカードをあなたの《女王》の上にプレイしてもよい。)
このキャラクターがクエストを行った時、相手のキャラクター1体の攻撃力をターン終了時まで4減らし、もう一体選択したキャラクターの攻撃力をターン終了時まで4増やす

ムファサ

このキャラクターが退場した時、あなたはデッキの一番上のカードを公開してもよい。それがキャラクターだった場合、コストを支払わずエグザート状態で場に出してもよい。それ以外の場合公開したカードをデッキの一番上に戻す。

ごきげん

支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)

ラプンツェル

変身3(3コストを支払うことでこのカードをあなたの《ラプンツェル》の上にプレイしてもよい。)
あなたがあなたのキャラクター1体から1ダメージ以上を取り除いた時、カードを一枚引いてもよい

クリストファーロビン

あなたがこのキャラクターをレディ状態にした時、あなたの場に他に2体以上のキャラクターがいるなら、ロアを2獲得する

白雪姫

変身4(4コストを支払うことでこのカードをあなたの《白雪姫》の上にプレイしてもよい。)
このキャラクターがクエストを行った時、あなたの捨て札からキャラクターカードを一枚手札に戻してもよい

ミッキーマウス

このキャラクターがクエストを行った時、このターンあなたが次にプレイするキャラクターのコストを3減らす

キング・ルーイ

他のキャラクターが退場した時、このキャラクターから最大2ダメージを取り除いてもよい

コブラ・バブルス

能力なし

アクション・アイテムカード

SLEEPY’S FRUTE(アイテム)

【このアイテムをエグザート状態にする】あなたがこのターン歌カードをプレイしている場合、ロアを1得る

HOLD STILL

キャラクター1体から最大4ダメージを取り除く

PAINTING THE ROSES RED(歌)

(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト2以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
キャラクター2体までを選択し、このターン攻撃力を1減らす。カードを一枚引く。

LAST STAND

このターンチャレンジされたキャラクター1体を退場させる。

WORLD’S GREATEST CRIMINAL MIND(歌)

(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト3以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
攻撃力5以上のキャラクター1体を退場させる。

DRAGON GEM(アイテム)

【3コストを支払い、このキャラクターをエグザート状態にする】
「支援」を持つキャラクター1体をあなたの捨て札から手札に戻す。

ZERO TO HERO(歌)

(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト2以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)あなたがプレイしているキャラクターの数を数える。あなたがこのターン次にプレイするキャラクターのコストを数えた分減らす

アンバーの注目カード紹介はこちらから!!

アメジスト

キャラクターカード

チップ

能力なし

ブルーフェアリー

回避(このキャラクターには回避を持つキャラクターだけがチャレンジできる。)
あなたがフラッドボーン(Floodborn)キャラクターをプレイした時、カードを一枚引いてもよい。

ジミニー・クリケット

回避(このキャラクターには回避を持つキャラクターだけがチャレンジできる。)
このキャラクターをプレイした時、あなたの場に「ピノキオ」という名前のキャラクターがいる場合、カードを一枚引いてもよい

クスコ

このキャラクターが退場した時、カードを一枚引いてもよい

マーリン

このキャラクターがプレイされた時と場から離れた時、あなたのデッキの一番上のカードを見る。そのカードをデッキの一番上か一番下に戻す。

マダム・ミム

このキャラクターをプレイした時、このキャラクターを退場させるか、あなたの他のキャラクター1体を手札に戻す。

ヘイヘイ

このキャラクターがチャレンジ中に退場した時、このカードを手札に戻す。

ピノキオ

このキャラクターをプレイした時、相手のキャラクター1体をエグザート状態にしてもよい。

ピノキオ

能力なし

フェアリーゴッドマザー

あなたが「シンデレラ」という名前のキャラクターをプレイした時、キャラクター1体を選びエグザート状態にしてもよい。

イズマ

能力なし

アーサー

このキャラクターがクエストを行った時、他のあなたのキャラクター1体を手札に戻してもよい。そうしたならロアを2獲得する。

マーリン

このキャラクターがプレイされた時と場から離れた時、キャラクター1体を選択しターン終了時まで果敢+3(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+3される。)を与える

マダム・ミム

突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)
このキャラクターをプレイした時、このキャラクターを退場させるか、あなたの他のキャラクター1体を手札に戻す。

マーリン

あなたのキャラクター1体が場から手札に戻るたび、このキャラクターのロアをターン終了時まで+1する。

Dr.ファシリエ

回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)

ピーターパンの影

回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)
あなたの他の「突進」を持つキャラクターは「回避」を得る。

マーリン

このキャラクターがプレイされた時と場から離れた時、ロアを1獲得する。

マーリン

このキャラクターがプレイされた時と場から離れた時、カードを一枚引いてもよい。

エルサ

果敢+3(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+3される。)

ピノキオ

変身3(3コストを支払うことでこのカードをあなたの《ピノキオ》の上にプレイしてもよい。)
このキャラクターをプレイした時、コスト3以下のキャラクターかアイテム一枚を持ち主の手札に戻してもよい。

フェアリーゴッドマザー

能力なし

フェアリーゴッドマザー

変身2(2コストを支払うことでこのカードをあなたの《フェアリーゴッドマザー》の上にプレイしてもよい。)
このキャラクターがクエストを行った時、あなたの全てのキャラクターは果敢+3(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+3される。)と「このキャラクターがチャレンジ中に退場した時、持ち主の手札に戻す」を得る。

マダム・ミム

変身3(3コストを支払うことでこのカードをあなたの《マダム・ミム》の上にプレイしてもよい。)
【このキャラクターをエグザート状態にする】コスト4以下のキャラクターをコストを支払わずにプレイする。それは突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)を得る。ターン終了時にそれを退場させる。

くまのプーさん

能力なし

イズマ

変身4(4コストを支払うことでこのカードをあなたの《イズマ》の上にプレイしてもよい。)
このキャラクターをプレイした時、他のキャラクター1体を持ち主のデッキに戻してシャッフルする。戻したキャラクターの持ち主はカードを2枚引く。

マダム・ミム

回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
このキャラクターをプレイした時、このキャラクターを退場させるか、あなたの他のキャラクター2体を手札に戻す。

アクション・アイテムカード

CROQUET MALLET(アイテム)

【このアイテムを退場させる】キャラクター1体を選択し、このターン突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)を与える

I’M STUCK!

エグザート状態のキャラクターを1体選ぶ。それは次のターン開始時にレディ状態にならない。

LEGEND OF THE SWORD IN THE STONE(歌)

(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト2以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
キャラクター1体を選択し、果敢+3(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+3される。)を与える

PERPLEXING SIGNPOSTS(アイテム)

【このアイテム退場させる】あなたのキャラクター1体を手札に戻す

GRUESOME AND GRIM(歌)

(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト3以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
コスト4以下のキャラクター1体をコストを支払わずにプレイする。それは突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)を得る。
ターン終了時に、そのキャラクターを退場させる。

THE SORCERER’S SPELLBOOK(アイテム)

【1コストを支払い、このアイテムをエグザート状態にする】1ロアを獲得する

BINDING CONTRACT(アイテム)

【このアイテムとあなたのキャラクター1体をエグザート状態にする】キャラクター1体を選択しエグザート状態にする。

エメラルド

キャラクターカード

フリンライダー

能力なし

ガストン

いずれかの対戦相手の手札にカードが無い場合、このキャラクターの攻撃力は+3される

ペイン

このキャラクターの攻撃力が5以上の間、このキャラクターのロア値は+2される

チェシャ猫

能力なし

エンチャントレス

チャレンジされている間、このキャラクターの攻撃力を+2する。

ハートの女王

このキャラクターをプレイした時、相手のダメージを受けているキャラクター1体に1ダメージを与える。

バッキー

あなたがフラッドボーン(Floodborn)のキャラクターを変身能力でプレイした時、各対戦相手は手札のカードを1枚選択し、捨て札に捨てる。

プリンス・ジョン

魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)
対戦相手が1枚以上のカードを捨てた時、あなたは捨てられた枚数分のカードを引いてもよい。

パニック

このキャラクターをプレイした時、キャラクター1体を選択しこのターン攻撃力を+2する。選択したキャラクターが「ペイン」という名前の場合、かわりに攻撃力を+4する。

ベル

いずれかの対戦相手の手札にカードが無い間、このキャラクターのロア値は+2される。

ドナルドダック

あなたがアクションカードをプレイするたび、ターン終了時までこのキャラクターの攻撃力を+2する。

女王

【このキャラクターをエグザート状態にして、手札のキャラクターカードを一枚捨てる】捨てたキャラクターのロア値と等しいロアを獲得する。

ドナルドダック

変身3(3コストを支払うことでこのカードをあなたの《ドナルドダック》の上にプレイしてもよい。)
あなたのターン開始時、お互いのプレイヤーはカードを一枚引いてもよい。

アーサー

能力なし

フリンライダー

変身2(2コストを支払うことでこのカードをあなたの《フリンライダー》の上にプレイしてもよい。)
回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
このキャラクターのロア値は対戦相手の手札の枚数に等しい数減る。

ラティガン

回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)

デイジーダック

このキャラクターがクエストを行った時、各対戦相手は手札のカード一枚を選択し捨てる。

ピート

魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)
あなたがアクションカードをプレイするたび、ターン終了時までこのキャラクターの攻撃力を+2する。
このキャラクターの攻撃力が7以上の間、このキャラクターのロア値を+2する。

ベル

変身3(3コストを支払うことでこのカードをあなたの《ベル》の上にプレイしてもよい。)
このキャラクターがチャレンジされた時、チャレンジしたキャラクターの持ち主は手札を全て捨てる

ティアナ

能力なし

レイ

回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)

ヴィラーナ

能力なし

ルシファー

このキャラクターをプレイした時、各対戦相手は手札を2枚選択して捨てるか、アクションカード1枚を選択して捨てる

リトル・ジョン

能力なし

野獣

相手のキャラクターがダメージを受けるたび、このキャラクターをレディ状態にしてもよい

Dr.ファシリエ

回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
このキャラクターがクエストを行った時、対戦相手のキャラクター1体を選択する。それは次のターンクエストが行えない。

チェシャ猫

変身5(5コストを支払うことでこのカードをあなたの《チェシャ猫》の上にプレイしてもよい。)
回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
【このキャラクターをエグザート状態にする】ダメージを受けているキャラクター1体を退場させる。

アクション・アイテムカード

IMPROVISE

ターン終了時までキャラクター1体の攻撃力を+1する。カードを一枚引く。

BOUNCE

あなたのキャラクター1体を手札に戻す。そうしたなら、キャラクター1体を選び持ち主の手札に戻す。

BIBBIDI BOBBIDI BOO(歌)

(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト3以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
あなたのキャラクター1体を手札に戻す。そうしたなら戻したキャラクター以下のコストのキャラクターをコストを支払わずにプレイする。

RATIGAN’S MARVELOUS TRAP(アイテム)

【このアイテム退場させる】各対戦相手はロアを2失う

RING THE BELL

ダメージを受けているキャラクター1体を退場させる

HYPNOTIZE

各対戦相手は手札を一枚選び捨てる。あなたはカードを一枚引く。

PACK TACTICS

ダメージを受けている相手のキャラクター1体につき、ロアを1得る

エメラルドの注目カード紹介はこちらから!!

ルビー

キャラクターカード

フェリシア

暴勇(このキャラクターはクエストできず、可能ならチャレンジする。)

トレメイン夫人

このキャラクターをプレイした時、あなたより獲得ロアが多い各プレイヤーはロアを1失う

ブーン

能力なし

ミニーマウス

能力なし

ハートの女王

突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)

マザー・ゴーテル

このキャラクターは3ダメージを受けて場に出る

バルー

能力なし

ラーヤ

あなたのターン中に、このキャラクターが他のキャラクターをチャレンジで退場させた時、このキャラクターをレディ状態にしてもよい。このキャラクターはこのターンクエストを行えない。

シア・カーン

あなたのキャラクターが他のキャラクターにチャレンジした時、ロアを1獲得する

正直ジョン

あなたがフラッドボーン(Floodborn)キャラクターをプレイした時、各対戦相手はロアを1失う

フィジット

回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)

ミニーマウス

回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)

ティガー

あなたがアクションカードをプレイするたび、ターンクエスト終了時までこのキャラクターの攻撃力を+2する。

ラーヤ

能力なし

ムーラン

突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)

トゥクトゥク

暴勇(このキャラクターはクエストできず、可能ならチャレンジする。)

ナマーリ

【このキャラクターをエグザート状態にして、退場させる】キャラクター1体を退場させる

ミニーマウス

変身2(2コストを支払うことでこのカードをあなたの《ミニーマウス》の上にプレイしてもよい。)
回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
あなたがターン中に2枚目のアクションカードをプレイした時、ターン終了時までこのキャラクターのロア値を+2する

ドナルドダック

回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
このキャラクターに与えられているダメージ1につき、このキャラクターのロア値は+1される

ハートの女王

変身2(2コストを支払うことでこのカードをあなたの《ハートの女王》の上にプレイしてもよい。)
あなたのキャラクターが他のキャラクターにチャレンジするたび、カードを一枚引いてもよい

トランプ兵

能力なし

ラティガン

このキャラクターをプレイした時、攻撃力3以下の相手キャラクター1体をエグザート状態にして、あなたのキャラクターを一体選びレディ状態にする。そのキャラクターはこのターンクエストできない。

トレメイン夫人

変身4(4コストを支払うことでこのカードをあなたの《トレメイン夫人》の上にプレイしてもよい。)
このキャラクターをプレイした時、各対戦相手は自分のキャラクターを一体選択して退場させる。

ラーヤ

変身4(4コストを支払うことでこのカードをあなたの《ラーヤ》の上にプレイしてもよい。)
このキャラクターがダメージを受けているキャラクターにチャレンジした場合、チャレンジによるダメージを受けない。

スカー

突進(このキャラクターは場に出たターンからチャレンジができる)
あなたのターン中、このキャラクターが他のキャラクターをチャレンジで退場させた時、あなたはこのキャラクターをレディ状態にしてもよい。このキャラクターはこのターンクエストできない。

ルミエール

能力なし

アクション・アイテムカード

WHAT DID YOU CALL ME?

ダメージを受けているキャラクター1体を選択し、このターン攻撃力を+3する

SWORD IN THE STONE(アイテム)

【2コストを支払い、このアイテムをエグザート状態にする】キャラクター1体を選択し、それが受けているダメージ1につき攻撃力を+1する

PETER PAN’S DAGGER(アイテム)

回避を持つあなたのキャラクター全ての攻撃力は+1される

YOU CAN FLY!(歌)

(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト2以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
あなたのキャラクター1体に次の自分のターン開始時まで回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)を与える

GO THE DISTANCE(歌)

(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト2以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
ダメージを受けているあなたのキャラクターをレディ状態にする。そのキャラクターはこのターンクエストできない。
カードを一枚引く。

TEETH AND AMBITIONS(歌)

(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト2以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
あなたのキャラクター1体に2ダメージを与える。そうしたなら、他のキャラクター1体に2ダメージを与える。

THE MOST DIABOLICAL SCHEME(歌)

(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト3以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
あなたのヴィランズキャラクター1体を退場させる。そうしたならキャラクター1体選択し、退場させる。

DINNER BELL(アイテム)

【2コストを支払い、このアイテムをエグザート状態にする】あなたのキャラクター1体を選択し、受けているダメージと等しい枚数のカードを引く。そのキャラクターを退場させる。

サファイア

キャラクターカード

オウル

効果なし

ジャスミン

このキャラクターをプレイした時、あなたのキャラクター1体から最大1ダメージを取り除く

デューク・ウィーゼルトン

魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)

ノイ

あなたのアイテムがプレイされている間、このキャラクターは耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)と魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)を得る

バジル

支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)

クルエラ

あなたのターン中、このキャラクターは回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)を得る

コグスワース

あなたの「暴勇」を持つキャラクターは「【このキャラクターをエグザート状態にする】ロアを1獲得する」を得る

くまのプーさん

このキャラクターがクエストを行った時、あなたは手札のカードを一枚裏向きでインクウェルに置いてもよい(インクウェル・シンボルは必要とされない)

いもむし

能力なし

ジュディ・ホップス

このキャラクターをプレイした時、アイテム1枚を退場させてもよい。そのアイテムカードの持ち主はカードを一枚引く

アリス

あなたの他のキャラクター全ては支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)を得る。
このキャラクターの攻撃力が10以上の時、このキャラクターのロア値は+4される

ノック

魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)

ジェームス

このキャラクターが退場した時、このキャラクターを裏向きかつエグザート状態でインクウェルに置いてもよい

ニック・ワイルド

このキャラクターをプレイした時、あなたの捨て札から「Pawpsicle」という名前のアイテムカード一枚を手札に戻してもよい

ヒーラム・フラバーシャム

このキャラクターをプレイした時かこのキャラクターがクエストを行った時、あなたのアイテムカード一枚を退場させてもよい。そうしたならカードを2枚引く

シスー

このキャラクターがクエストを行った時、デッキの上から2枚のカードを見る。そのうち1枚を手札に加えてもよい。加えなかったカードはデッキの一番下に好きな順番で戻す

ジャドソン夫人

あなたがフラッドボーン(Floodborn)のキャラクターをプレイした時、あなたはデッキの一番上のカードを裏向きかつエグザート状態でインクウェルに加えてもよい

バジル

能力なし

チャーミング王子

能力なし

クルエラ

変身3(3コストを支払うことでこのカードをあなたの《クルエラ》の上にプレイしてもよい。)
このキャラクターがクエストを行った時、相手キャラクター1体の攻撃力をターン終了時まで2減らす

ラビット

能力なし

コグスワース

変身3(3コストを支払うことでこのカードをあなたの《コグスワース》の上にプレイしてもよい。)
魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)
あなたの他のキャラクター全ては耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)を得る

バジル

変身5(5コストを支払うことでこのカードをあなたの《バジル》の上にプレイしてもよい。)
このキャラクターを変身能力でプレイするなら、このキャラクターがプレイされた時カードを二枚引いてもよい

ガストン

変身4(4コストを支払うことでこのカードをあなたの《ガストン》の上にプレイしてもよい。)
このキャラクターをプレイした時、デッキの上から3枚を見る。そのうち一枚を手札に加えてもよい。加えなかったカードはデッキの一番下に好きな順番で戻す

長老パビー

あなたのキャラクターから1以上のダメージを取り除くたび、ロアを2獲得する

アクション・アイテムカード

PAWPSICLE(アイテム)

このアイテムをプレイした時、カードを一枚引いてもよい。
【このアイテムカードを退場させる】最大2ダメージをキャラクター1体から取り除く

NOTHING TO HIDE

各対戦相手は手札を公開する。カードを一枚引く。

GUMBO POT(アイテム)

【このアイテムカードをエグザート状態にする】最大2体のキャラクターから1ダメージを取り除く

MAURICE’S WORKSHOP(アイテム)

あなたが他のアイテムカードをプレイするたびに、1コストを支払ってもよい。そうしたならカードを一枚引く

FANG CROSSBOW(アイテム)

【2コストを支払い、このアイテムをエグザート状態にする】キャラクター1体の攻撃力をターン終了時まで2減らす。
【このアイテムをエグザート状態にして、退場させる】ドラゴンキャラクター1体を退場させる

LAUNCH

あなたのアイテムカード1枚を退場させる。そうしたならキャラクター1体に5ダメージを与える

SARDINE CAN

エグザート状態のあなたのキャラクターは魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)を得る

FALLING DOWN THE RABBIT HOLE

お互いのプレイヤーは自分のキャラクターを1体選び裏向きかつエグザート状態でインクウェルに置く

FOUR DOZEN EGGS(歌)

(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト4以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
あなたのキャラクター全ては、あなたの次のターン開始時まで耐久+2(このキャラクターに与えられるダメージは2減る。)を得る

サファイアの注目カード紹介はこちらから!!

スティール

キャラクターカード

ティアナ

能力なし

シンデレラ

このキャラクターをプレイした時、「カードを一枚引き、その後カードを一枚選んで捨てる」をしてもよい。

ロビンフッド

【このキャラクターをエグザート状態にする】キャラクター1体に1ダメージを与える

ヘラクレス

能力なし

狩人

このキャラクターがクエストを行った時、「カードを一枚引き、その後カードを一枚選んで捨てる」をしてもよい。

ジャファー

あなたのターンの間、このキャラクターは回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)を得る

ナヴィーン王子

能力なし

ベンジャ

このキャラクターをプレイした時、アイテムを一枚選び退場させてもよい

魔法のほうき

このキャラクターをプレイした時、キャラクター1体を選択し、次のあなたのターン開始時まで耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)を与える

王子

護衛(このキャラクターをエグザートで場に出してもよい。あなたのキャラクターにチャレンジする対戦相手のキャラクターは、可能なら護衛を持つキャラクターを選ぶ。)
耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)

ローレンス

このキャラクターはダメージを受けていない間、攻撃力が+4される。

ナマーリ

護衛(このキャラクターをエグザートで場に出してもよい。あなたのキャラクターにチャレンジする対戦相手のキャラクターは、可能なら護衛を持つキャラクターを選ぶ。)
このキャラクターはレディ状態のキャラクターにチャレンジできる

野獣

このキャラクターをプレイした時、キャラクター1体に1ダメージを与えてもよい

ジャファー

変身2(2コストを支払うことでこのカードをあなたの《ジャファー》の上にプレイしてもよい。)
あなたのターン中、このキャラクターがチャレンジで他のキャラクターを退場させた時、カードを一枚引いてもよい

ボゴ署長

あなたがフラッドボーン(Floodborn)キャラクターをプレイするたび、相手のキャラクター全てに1ダメージを与える

イーライ・ラボフ

能力なし

ティアナ

耐久+2(このキャラクターに与えられるダメージは2減る。)
このキャラクターがエグザート状態かつあなたの手札にカードが一枚も無い場合、相手はアクションカードをプレイできない

野獣

変身3(3コストを支払うことでこのカードをあなたの《野獣》の上にプレイしてもよい。)
あなたのターン開始時、このキャラクターがダメージを受けていない場合カードを一枚引く。そうでない場合、ターン終了時まで攻撃力を+4する

ドナルドダック

能力なし

リー・シャン

このキャラクターがクエストを行った時、あなたのキャラクターは全て回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)を得る

パチャ

能力なし

クロンク

耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)
あなたのターン中、このキャラクターが他のキャラクターをチャレンジで退場させた時、キャラクター1体に2ダメージを与えてもよい

野獣

あなたの他のキャラクターがダメージを受ける時、代わりに同じ数のダメージカウンターをこのキャラクターに置く

ヘラクレス

変身4(4コストを支払うことでこのカードをあなたの《ヘラクレス》の上にプレイしてもよい。)
耐久+2(このキャラクターに与えられるダメージは2減る。)

ハートの女王

相手のキャラクターが退場した時、このキャラクターをレディ状態にしてもよい

シンデレラ

変身5(5コストを支払うことでこのカードをあなたの《シンデレラ》の上にプレイしてもよい。)
耐久+2(このキャラクターに与えられるダメージは2減る。)
あなたが歌カードをプレイした時、このキャラクターはターン終了時までレディ状態のキャラクターにチャレンジしてもよい

グーフィー

能力なし

アクション・アイテムカード

LAST CANNON(アイテム)

【1コストを支払い、このアイテムカードを退場させる】キャラクター1体を選択しターン終了時まで果敢+3(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+3される。)を与える

MOUSE ARMOR(アイテム)

【このアイテムカードをエグザート状態にする】キャラクター1体を選択し、あなたの次のターン開始時まで耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)を与える

CHARGE!

キャラクター1体を選択し、ターン終了時まで果敢+2(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+2される。)と耐久+2(このキャラクターに与えられるダメージは2減る。)を与える

PICK A FIGHT

キャラクター1体を選択し、そのキャラクターはターン開始時までレディ状態のキャラクターにチャレンジできる。

WEIGHT SET(アイテム)

あなたが攻撃力4以上のキャラクターをプレイするたび、1コストを支払ってもよい。そうしたならカードを一枚引く

STRENGTH OF RAGING FIRE(歌)

(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト3以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
キャラクター1体に、あなたがプレイしているキャラクターの数と等しいダメージを与える

LET THE STORM RAGE ON(歌)

(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト3以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
キャラクター1体に2ダメージを与える。カードを一枚引く

スティールの注目カード紹介はこちらから!!

「[このウェブサイト/アート作品 など] は、ディズニー・ロルカナ TCG に関連する商標および/または著作権を使用しており、ラベンスバーガーのコミュニティコードポリシー (https://cdn.ravensburger.com/lorcana/community-code-en) のもとで使用が許可されています。 私たちは、このコンテンツの利用やアクセスに対して料金を請求することを明確に禁止されています。 [このウェブサイト/アート作品 など] は、ディズニーやラベンスバーガーによって公開、承認、または特別に認可されたものではありません。 ディズニー・ロルカナ TCG の詳細については、https://www.disneylorcana.com/en-US/ をご覧ください。」

本サイトの人気記事

運営者情報
ニシオカ

ディズニー・カードゲーム大好き会社員
学生時代にディズニーランドにてキャストアルバイトもしていました。
カードゲームは有名どころはプレイ経験あり。

ニシオカをフォローする
ロルカナ最新情報
シェアする
ニシオカをフォローする
タイトルとURLをコピーしました