- ロルカナ第五弾の日本語版カードリスト
2025年9月6日にロルカナ第五弾「星々の輝き」が発売されます!
10月には大型大会イベントの「ディズニーロルカナグランプリ」も開催されるので、開催時の対戦環境でも「星々の輝き」のカードが使用できることが予想されます。
今回は海外版での収録カードリストを元に、日本語の翻訳カードリストを紹介します。
お気に入りのキャラクターがどのような性能をしているか気になる方、大会に向けて真剣勝負の先取りをしたい方は予習に役立ててください!
第五弾収録カードや映画「シュガー・ラッシュ」のネタバレを含みますのでご注意ください。

「星々の輝き」日本語カードリスト
カードリストについてのご案内
・ゲーム上の処理が同じになるよう翻訳を行っておりますが、公式の日本語訳とはキーワードの翻訳や文体が異なります。
・翻訳には細心の注意を払っておりますが、ルール上致命的な誤訳がございましたらお手数ですが問い合わせフォームやXのDMからご連絡ください。随時修正させて頂きます。
・アクションカードやアイテムカードは日本語版ではローカライズされているため、英語名のまま掲載しております。
・海外版の第五弾カードリストを元に作成しておりますが、日本語版第五弾での収録カードを保証するものではございません。
目次
アンバー
キャラクターカード
ヴァネロペ・フォン・シュウィーツ

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンセス・レーサー
・能力なし
出典作品:シュガー・ラッシュ
ナラ

ストーリーボーン・仲間
・能力なし
出典作品:ライオンキング
デイジーダック

ストーリーボーン・仲間
・このキャラクターがクエストを行うたび、各対戦相手はデッキの一番上のカードを公開する。それがキャラクターカードなら、各対戦相手はそれを手札に加えてもよい。それ以外の場合、そのカードをデッキの一番下に置く。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
コーダ

ストーリーボーン・仲間
・相手のターン中、あなたはロアを失わない。
出典作品:ブラザー・ベア
ヴァネロペ・フォン・シュウィーツ

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンセス・レーサー
・このキャラクターがクエストを行うたび、相手のキャラクター1体を選択し、あなたの次のターン開始時まで攻撃力を1下げる。
出典作品:シュガー・ラッシュ
リロ

ストーリーボーン・ヒーロー
・支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)
出典作品:リロ&スティッチ
キナイ

ストーリーボーン・ヒーロー
・このキャラクターがエグザートである間、あなたのコーダという名前のキャラクターはチャレンジされない。
出典作品:ブラザー・ベア
フィックス・イット・フェリックス

ストーリーボーン・ヒーロー
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたの場にロケーションがあるなら、カードを一枚引く。
出典作品:シュガー・ラッシュ
フィックス・イット・フェリックス

ストーリーボーン・ヒーロー
・護衛(このキャラクターをエグザートで場に出してもよい。あなたのキャラクターにチャレンジする対戦相手のキャラクターは、可能なら護衛を持つキャラクターを選ぶ。)
出典作品:シュガー・ラッシュ
ガゼル

ストーリーボーン・仲間
・歌声5(このキャラクターは歌を歌う際にコスト5として扱う。)
出典作品:ズートピア
モアナ

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンセス
・能力なし
出典作品:モアナと伝説の海
ミニーマウス

ストーリーボーン・ヒーロー
・このキャラクターがクエストを行うたび、選択したキャラクター1体から最大2ダメージを取り除いてもよい。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
アラナデール

ストーリーボーン・仲間
・あなたが歌カードをプレイするたび、ロアを1獲得する。
出典作品:ロビンフッド
ナヴィーン王子

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンス
・歌声6(このキャラクターは歌を歌う際にコスト6として扱う。)
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたはコスト6以下の歌カードをコストを支払わずにプレイしてもよい。
出典作品:プリンセスと魔法のキス
ヴァネロペ・フォン・シュウィーツ

フラッドボーン・ヒーロー・プリンセス・レーサー
・変身2(2を支払うことでこのカードをあなたの《ヴァネロペ・フォン・シュウィーツ》の上にプレイしてもよい。)
・あなたが他のプリンセスキャラクターをプレイするたび、対戦相手の全てのキャラクターは次のあなたのターン開始時まで攻撃力が1下がる。
出典作品:シュガー・ラッシュ
スヴェン

ストーリーボーン・仲間
・このキャラクターをプレイした時、キャラクター1体を選択しレディしてもよい。そのキャラクターはこのターン終了時までクエストもチャレンジも行えない。
出典作品:アナと雪の女王
ラット

ストーリーボーン・仲間
・支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)
出典作品:ブラザー・ベア
トゥーク

ストーリーボーン・仲間
・能力なし
出典作品:ブラザー・ベア
ミラベル・マドリガル

ストーリーボーン・ヒーロー・マドリガル家
・あなたの場に5体以上のキャラクターがいなければ、このキャラクターはプレイできない。
出典作品:ミラベルと魔法だらけの家
フィックス・イット・フェリックス

フラッドボーン・ヒーロー
・変身3(3を支払うことでこのカードをあなたの《フィックス・イット・フェリックス》の上にプレイしてもよい。)
・あなたのロケーションの意志力は+2される。
出典作品:シュガー・ラッシュ
ミニーマウス

フラッドボーン・ヒーロー
・変身4(4を支払うことでこのカードをあなたの《ミニーマウス》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターをプレイした時、それに変身を使っていたなら、「あなたのデッキからキャラクターカード1枚を探してプレイヤー全員に公開する。」をしてもよい。あなたのデッキをシャッフルしてそのカードを一番上に置く。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
マリアン姫

ドリームボーン・プリンセス
・このキャラクターをプレイしたとき、相手のキャラクター1体を選択し次のあなたのターン開始時まで攻撃力を5減らす。
出典作品:ロビンフッド
レック・イット・ラルフ

ストーリーボーン・ヒーロー
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたの捨て札のキャラクターカード一枚を手札に戻す。そのカードがプリンセスキャラクターなら、ロアを2獲得する。
出典作品:シュガー・ラッシュ
クリストフ

ドリームボーン・仲間
・あなたの捨て札の歌カード一枚につき、このキャラクターをプレイするためのコストは1減る。
・護衛(このキャラクターをエグザートで場に出してもよい。あなたのキャラクターにチャレンジする対戦相手のキャラクターは、可能なら護衛を持つキャラクターを選ぶ。)
出典作品:アナと雪の女王
アクションカード
Invited to the ball

・あなたのデッキの上から二枚を公開する。公開されたキャラクターカード全てをあなたの手札に加える。それ以外はあなたのデッキの一番下に好きな順番で戻す。
出典作品:シンデレラ
Healing touch

・選択したキャラクター1体から最大4ダメージを取り除く。カードを一枚引く。
出典作品:アナと雪の女王
Try everything

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト4以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・選択したキャラクター1体から最大3ダメージを取り除き、レディする。そのキャラクターはこのターンクエストを行えない。
出典作品:ズートピア
Revive

・あなたの捨て札からコスト5以下のキャラクターをコストを支払わずにプレイする。
出典作品:塔の上のラプンツェル
Blast from your past

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト6以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・カード名一つを宣言する。宣言した名前のキャラクターカード全てをあなたの捨て札から手札に戻す。
出典作品:アラジン
アイテムカード
Amber Chromicon

・-あなたのキャラクター全員から最大1ダメージを取り除く。
出典作品:ディズニー・ロルカナ
Queen’s sensor core

・あなたのターン開始時、あなたの場にプリンセスキャラクターか女王キャラクターがいるなら、ロアを1獲得する。
・,2
-あなたのデッキの一番上のカードを公開する。それがプリンセスキャラクターか女王キャラクターなら、それを手札に加えてもよい。そうしないならそれをデッキの一番上に戻す。
出典作品:ディズニーロルカナ
Healing decanter

・-キャラクター1体から最大2ダメージを取り除く。
出典作品:ディズニーロルカナ
ロケーションカード
Rapunzel’s tower

・ここにいるキャラクターはその間、意志力が3増える。
出典作品:塔の上のラプンツェル
Pride lands

・ここにあなたのキャラクターが三体以上いる間、このロケーションを退場させる事であなたの捨て札からキャラクター1体をコストを支払わずにプレイする。
出典作品:ライオンキング
アメジスト
キャラクターカード
コグスワース

ドリームボーン・仲間
・このキャラクターをプレイしたとき、キャラクター1体を選択し、ターン終了時まで突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)を与える。
出典作品:美女と野獣
マレフィセント

ストーリーボーン・ヴィランズ・魔法使い
・能力なし
出典作品:眠れる森の美女
白うさぎ

ストーリーボーン・仲間
・能力なし
出典作品:ふしぎの国のアリス
マレフィセント

ストーリーボーン・ヴィランズ・魔法使い
・このキャラクターがクエストを行うたび、あなたの手札を一枚捨ててもよい。そうしたなら、コスト3以下のキャラクターかアイテムかロケーションカード1枚を持ち主の手札に戻す。
出典作品:眠れる森の美女
アナ

ドリームボーン・ヒーロー・女王
・このキャラクターをプレイしたとき、各対戦相手は自身のレディのキャラクターを1体選択し、エグザートする。
出典作品:アナと雪の女王
アルキメデス

ストーリーボーン・仲間
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
出典作品:王様の剣
ゲイル

ストーリーボーン・仲間
・このキャラクターがチャレンジ中に退場したとき、このキャラクターをあなたの手札に戻す。
出典作品:アナと雪の女王
マダム・ミム

ストーリーボーン・ヴィランズ・魔法使い
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたの他のキャラクターを一体選び、手札に戻さない限り、これを退場させる。
・あなたのターン開始時、このキャラクターに乗っているダメージカウンターを2つまで、選択した相手のキャラクター1体に移動する。
出典作品:王様の剣
ブルーニ

ストーリーボーン・仲間
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・このキャラクターが退場したとき、カードを一枚引いてもよい。
出典作品:アナと雪の女王
ラフィキ

ストーリーボーン・導き手・魔法使い
・突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)
・このキャラクターをプレイしたとき、これはターン終了時まで果敢+4(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+4される。)を得る。
出典作品:ライオンキング
アース・ジャイアント

ストーリーボーン・仲間
・このキャラクターをプレイしたとき、各対戦相手はカードを一枚引く。
出典作品:アナと雪の女王
マーリン

ストーリーボーン・導き手・魔法使い
・このキャラクターをプレイしたときと、これが場を離れたとき、あなたのデッキの上からカードを2枚見る。そのうち一枚をデッキの一番上に戻し、もう片方はデッキの一番下に戻す。
出典作品:王様の剣
マジカ・デ・スペル

ストーリーボーン・ヴィランズ・魔法使い
・相手のターンの間、あなたに手札のカードを一枚以上捨てさせる能力では、カードを捨てない。
出典作品:ダックテイルズ
ハートの王

ストーリーボーン・仲間・王様
・-エグザートのキャラクター1体を選択し、それは持ち主の次のターンの開始時にレディしない。
出典作品:ふしぎの国のアリス
モンストロ

ストーリーボーン
・能力なし
出典作品:ピノキオ
エルサ

ドリームボーン・ヒーロー・女王・魔法使い
・突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・このキャラクターをプレイしたとき、相手のキャラクター1体を選択し、エグザートする。
出典作品:アナと雪の女王
アルキメデス

フラッドボーン・仲間
・変身3(3を支払うことでこのカードをあなたの《アルキメデス》の上にプレイしてもよい。)
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・果敢+3(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+3される。)
出典作品:王様の剣
ノック

ストーリーボーン・仲間
・このキャラクターをプレイしたとき、キャラクターを一体選び、そのキャラクターからダメージ・カウンター2つまでを、選んだ対戦相手のキャラクター1体に移動させてもよい。
出典作品:アナと雪の女王
ルイーサ・マドリガル

ストーリーボーン・仲間・マドリガル家
・能力なし
出典作品:ミラベルと魔法だらけの家
カミロ・マドリガル

ストーリーボーン・仲間・マドリガル家
・このキャラクターがクエストを行うたび、「あなたは他のあなたのキャラクターを一体選択し、それのロア値と等しいロアを獲得し、それを手札に戻す。」をしてもよい。
出典作品:ミラベルと魔法だらけの家
ジーニー

ストーリーボーン・仲間
・このキャラクターがエグザートの間、相手のキャラクターはターン開始時にレディしない。
出典作品:アラジン
アナ

フラッドボーン・ヒーロー・女王・魔法使い
・変身4(4を支払うことでこのカードをあなたの《アナ》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターをプレイしたとき、相手のキャラクター全てをエグザートする。
出典作品:アナと雪の女王
マレフィセント

フラッドボーン・ヴィランズ・女王・魔法使い
・変身6(6を支払うことでこのカードをあなたの《マレフィセント》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたの場のマレフィセントという名前のキャラクターの数まで相手のコスト3以下のキャラクターやアイテムやロケーションを選択し、持ち主の手札に戻す。
出典作品:眠れる森の美女
オラフ

ストーリーボーン・仲間
・エグザートの相手のキャラクター1体につき、このキャラクターをプレイするためのコストは1減る。
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
出典作品:アナと雪の女王
アクションカード
Gathering knowledge and wisdom

・ロアを2つ獲得する。
出典作品:王様の剣
Hypnotic strength

・カードを一枚引く。選択したキャラクター1体はこのターン果敢+2(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+2される。)を得る。
出典作品:アラジン
Magical aid

・選択したキャラクター1体はこのターン果敢+3(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+3される。)と「このキャラクターがチャレンジ中に退場したとき、それを持ち主の手札に戻す」を得る。
出典作品:アラジン
We know the way

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト3以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・あなたの捨て札のカードを一枚選択しデッキに戻してシャッフルする。あなたのデッキの一番上のカードを公開し、それが選択したカードと同じ名前なら、そのカードをコストを支払わずにプレイしてもよい。それ以外なら手札に加える。
出典作品:モアナと伝説の海
Finders keepers

・カードを三枚引く。
出典作品:アラジン
アイテムカード
Retrosphere

・2,このアイテムを退場させる-コスト3以下のキャラクターやアイテムやロケーション一枚を選択し、持ち主の手札に戻す。
出典作品:ディズニーロルカナ
Amethyst chromicon

・-お互いのプレイヤーはカード一枚引いてもよい。
出典作品:ディズニーロルカナ
Half hexwell crown

・,2
-カード一枚引く。
・,2
,カードを一枚捨てる-キャラクター1体を選択し、エグザートする。
出典作品:ディズニーロルカナ
ロケーションカード
Elsa’s ice palace

・このロケーションをプレイしたとき、エグザートのキャラクター1体を選択する。このロケーションが場にある限り、それはターン開始時にレディしない。
出典作品:アナと雪の女王
The library

・ここにいるキャラクターが退場するたび、カードを一枚引いてもよい。
出典作品:美女と野獣
エメラルド
キャラクターカード
クララベル

ストーリーボーン・仲間
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたは「2を支払い、選択したアイテム一枚を退場させる。」をしてもよい。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
メリーウェザー

ストーリーボーン・仲間・妖精
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたは「1を支払い、選択したキャラクター1体にターン終了時まで攻撃力+2を与える。」をしてもよい。
出典作品:眠れる森の美女
リトル・ジョン

ストーリーボーン・仲間
・能力なし
出典作品:ロビンフッド
ロビンフッド

ストーリーボーン・ヒーロー
・このキャラクターをプレイしたとき、相手の場にダメージを負ったキャラクターがいるなら、ロアを1獲得する。
出典作品:ロビンフッド
マザー・ゴーテル

ストーリーボーン・ヴィランズ
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたは「3を支払い、キャラクター1体を選択し持ち主の手札に戻す。」をしてもよい。
出典作品:塔の上のラプンツェル
バンザイ

ストーリーボーン・仲間・ハイエナ
・能力なし
出典作品:ライオンキング
バンザイ

ストーリーボーン・仲間・ハイエナ
・このキャラクターをプレイしたとき、ダメージを負ったキャラクター1体を選択し、エグザートしてもよい。
出典作品:ライオンキング
スクループ

ストーリーボーン・ヴィランズ・エイリアン・海賊
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたは「3を支払い、ダメージを負ったキャラクター1体を選択し、退場させる。」をしてもよい。
出典作品:トレジャー・プラネット
フローラ

ストーリーボーン・仲間・妖精
・チャレンジを受けている間、これの攻撃力を+2する。
出典作品:眠れる森の美女
エド

ストーリーボーン・仲間・ハイエナ
・このキャラクターをプレイしたとき、ダメージを負ったキャラクターに2ダメージを与えてもよい。
出典作品:ライオンキング
アナ

ストーリーボーン・仲間・女王
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたは2を支払う事で下記から一つを行ってもよい。
①各対戦相手は手札を一枚捨てる。
②キャラクター1体を選択しターン終了時まで攻撃力+2を与える。
③ダメージを負ったキャラクター1体を選択し退場させる。
出典作品:アナと雪の女王
クララベル

ストーリーボーン・仲間
・このキャラクターをプレイしたとき、対戦相手一人の手札があなたの手札よりも多いならカードを一枚引いてもよい。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
シェンジ

ストーリーボーン・仲間・ハイエナ
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・ダメージを負ったキャラクターにチャレンジをしている間、これの攻撃力を+2する。
出典作品:ライオンキング
スカー

ストーリーボーン・ヴィランズ
・魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)
・あなたのキャラクターがダメージを負ったキャラクターにチャレンジするたび、カードを一枚引いてもよい。
出典作品:ライオンキング
ウルフ

ストーリーボーン・仲間
・このキャラクターは歌を歌うためにエグザートできない。
出典作品:塔の上のラプンツェル
イアーゴ

ストーリーボーン・仲間
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・このキャラクターがクエストを行うたび、このターンあなたが次にプレイするアクションカードのコストを2減らす。
出典作品:アラジン
エド

ストーリーボーン・仲間・ハイエナ
・ダメージを負ったキャラクターはこれにチャレンジできない。
出典作品:ライオンキング
シェンジ

ストーリーボーン・仲間・ハイエナ
・このキャラクターはあなたの場の他のハイエナキャラクター一体につき攻撃力+1を得る。
・あなたのハイエナキャラクターがダメージを負ったキャラクターにチャレンジするたび、ロアを2獲得する。
出典作品:ライオンキング
ロビン・フッド

フラッドボーン・ヒーロー
・変身3(3を支払うことでこのカードをあなたの《ロビンフッド》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターは相手のダメージを負ったキャラクター1体につき+1を得る。
出典作品:ロビンフッド
ザズー

ストーリーボーン・仲間
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
出典作品:ライオンキング
フォーナ

ストーリーボーン・仲間・妖精
・能力なし
出典作品:眠れる森の美女
マザー・ゴーテル

フラッドボーン・ヴィランズ
・変身4(4を支払うことでこのカードをあなたの《マザー・ゴーテル》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターをプレイしたとき、各対戦相手は自分のキャラクター1体を選び、手札に戻す。
出典作品:塔の上のラプンツェル
フィリップ王子

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンス
・このキャラクターをプレイしたとき、ドラゴンキャラクター1体を選び、退場させる。
・このキャラクターがダメージを負ったキャラクターにチャレンジした後、これをレディする。
出典作品:眠れる森の美女
クララベル

フラッドボーン・仲間
・変身5(5を支払うことでこのカードをあなたの《クララベル》の上にプレイしてもよい。)
・あなたのターン終了時、選んだ対戦相手一人の手札があなたの手札よりも多いなら、同じ枚数になるようにカードを引く。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
ロビン・フッド

ストーリーボーン・ヒーロー
・このキャラクターをプレイするためのコストは対戦相手のキャラクターが負っているダメージの合計と同じ数だけ1減る。
・魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)
出典作品:ロビン・フッド
アクションカード
Hypnotic deduction

・カードを三枚引き、あなたの手札から2枚のカードをデッキの上に好きな順番で置く。
出典作品:オリビアちゃんの大冒険
Night howler rage

・カードを一枚引く。キャラクター1体を選び、次のターンの間、暴勇(このキャラクターはクエストできず、可能ならチャレンジする。)を与える。
出典作品:ズートピア
Remember who you are

・選んだ対戦相手一人の手札があなたの手札よりも多いなら、同じ枚数になるようにカードを引く。
出典作品:ライオンキング
You’re welcome

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト4以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・選んだキャラクターかアイテムかロケーション一枚を持ち主のデッキに戻してシャッフルする。持ち主はカードを2枚引く。
出典作品:モアナと伝説の海
アイテムカード
Obscurosphere

・2,このアイテムを退場させる-あなたのキャラクター1体を選び、あなたの次のターン開始時まで魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)を与える。
出典作品:ディズニー・ロルカナ
Emerald chromicon

・対戦相手のターンの間、あなたのキャラクターが退場するたび、キャラクター1体を選択し、持ち主の手札に戻す。
出典作品:ディズニー・ロルカナ
Prince john’s mirror

・あなたの場にプリンス・ジョンという名前のキャラクターがいるなら、このアイテムをプレイするためのコストは1減る。
・各対戦相手のターンの終了時、その対戦相手は手札が3枚になるようにカードを捨てる。
出典作品:ロビン・フッド
ロケーションカード
Sherwood forest

・あなたのロビン・フッドという名前のキャラクターはこのロケーションにコストを支払わずに移動できる。
・ここにいるキャラクターはその間、魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)と「,1
-ダメージを負ったキャラクターに2ダメージを与える。」を得る。
出典作品:ロビン・フッド
Tropical rainforest

・相手のダメージを負ったキャラクターは暴勇(このキャラクターはクエストできず、可能ならチャレンジする。)を得る。
出典作品:ラマになった王様

ルビー
キャラクターカード
アーサー

ストーリーボーン・ヒーロー
・暴勇(このキャラクターはクエストできず、可能ならチャレンジする。)
出典作品:王様の剣
シンバ

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンス
・このキャラクターをプレイしたとき、キャラクター1体を選び、このターン攻撃力+2を与える。
出典作品:ライオンキング
タフィタ・マトンファッジ

ストーリーボーン・仲間・レーサー
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたの場にロケーションがあるなら各対戦相手はロアを1失う。
出典作品:シュガー・ラッシュ
デイジー・ダック

ストーリーボーン・ヒーロー
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
ターボ

ストーリーボーン・ヴィランズ・レーサー
・突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)
・このキャラクターは変身を行う際、キャンディ大王としても扱う。
出典作品:シュガー・ラッシュ
タフィタ・マトンファッジ

ストーリーボーン・仲間・レーサー
・能力なし
出典作品:シュガー・ラッシュ
ラティガン

ドリームボーン・ヴィランズ
・このキャラクターがダメージを負っている間、これは攻撃力を+2を得る。
出典作品:オリビアちゃんの大冒険
スノワナ・レインボー

ストーリーボーン・仲間・レーサー
・突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)
出典作品:シュガー・ラッシュ
ドナルド・ダック

ストーリーボーン・仲間
・このキャラクターが他のキャラクターにチャレンジするたび、各対戦相手はロアを1失う。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
レック・イット・ラルフ

ストーリーボーン・ヒーロー
・あなたがこのキャラクターをレディするたび、これが負っているダメージ1につき1ロアを獲得する。
出典作品:シュガー・ラッシュ
ミニーマウス

ドリームボーン・ヒーロー
・このキャラクターか、あなたのミッキーマウスという名前のキャラクターが他のキャラクターにチャレンジするたび、ロアを1獲得する。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
ピート

ストーリーボーン・ヴィランズ
・能力なし
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
ミッキーマウス

ドリームボーン・ヒーロー
・あなたの場にミニーマウスという名前のキャラクターがいる間、これは攻撃力+2を得る。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
ヴァネロペ・フォン・シュウィーツ

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンセス・レーサー
・突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)
・このキャラクターをプレイしたとき、これは次のあなたのターン開始時まで、回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)を得る。
出典作品:シュガー・ラッシュ
ランシス・フラッガーバター

ストーリーボーン・仲間・レーサー
・能力なし
出典作品:シュガー・ラッシュ
ロビン・フッド

ストーリーボーン・ヒーロー
・このキャラクターがクエストを行うたび、あなたのデッキの上から4枚を見る。あなたはその中からコスト6以下のアクションカード1枚をコストを支払わずにプレイしてもよい。残りのカードは捨て札に置く。
出典作品:ロビン・フッド
タフィタ・マトンファッジ

フラッドボーン・仲間・レーサー
・変身2(2を支払うことでこのカードをあなたの《タフィタ・マトンファッジ》の上にプレイしてもよい。)
・1ターンに一度、これがロケーションに移動したとき、ロアを2獲得する。
出典作品:シュガー・ラッシュ
デナヒ

ストーリーボーン
・能力なし
出典作品:ブラザー・ベア
スカー

ストーリーボーン・ヴィランズ
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたは「ムファサという名前のキャラクター1体を選び退場させる。」をしてもよい。
出典作品:ライオンキング
ドナルド・ダック

フラッドボーン・ヒーロー・騎士
・変身4(4を支払うことでこのカードをあなたの《ドナルド・ダック》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターをプレイしたとき、それに変身を使っていたなら、各対戦相手はロアを2失う。
・対戦相手のロアが10以上である間、このキャラクターは攻撃力+6を得る。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
マキシマス

ストーリーボーン・仲間
・あなたのターン終了時、あなたの場に攻撃力5以上のキャラクターがいるなら、ロアを2獲得する。攻撃力10以上のキャラクターがいるなら、代わりに5ロアを獲得する。
出典作品:塔の上のラプンツェル
ピート

ストーリーボーン・ヴィランズ
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたの場に他のピートという名前のキャラクターがいるなら、あなたは「キャラクター1体を選び、退場させる。」をしてもよい。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
ラティガン

フラッドボーン・ヴィランズ
・変身4(4を支払うことでこのカードをあなたの《ラティガン》の上にプレイしてもよい。)
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・ダメージを負っているあなたのキャラクターは攻撃力+2を得る。
出典作品:オリビアちゃんの大冒険
ガストン

ドリームボーン・ヴィランズ
・ダメージを負っているあなたのキャラクター1体につき、このキャラクターをプレイするためのコストは2減る。
・突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)
出典作品:美女と野獣
アクションカード
Break free

・あなたのキャラクター1体を選び、1ダメージを与える。それはこのターン、攻撃力+1と突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)を得る。
出典作品:ピーター・パン
Evil comes prepared

・あなたのキャラクター1体を選び、レディする。それはこのターンクエストを行えない。それがヴィランズキャラクターならロアを1獲得する。
出典作品:ライオンキング
Who’s with me?

・全てのあなたのキャラクターはこのターン攻撃力+2を得る。
・このターン、あなたの暴勇(このキャラクターはクエストできず、可能ならチャレンジする。)を持つキャラクターが他のキャラクターにチャレンジするたび、ロアを2獲得する。
出典作品:美女と野獣
Glimmer vs Glimmer

・あなたのキャラクター1体を選び、退場させる。そうしたなら相手のキャラクター1体を選び、退場させる。
出典作品:ヘラクレス
Don’t let the frostbite bite

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト7以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・あならのキャラクター全てをレディする。それらはこのターンの間クエストを行えない。
出典作品:アナと雪の女王
アイテムカード
Ruby chromicon

・-キャラクター1体を選び、このターン攻撃力+1を与える。
出典作品:ディズニー・ロルカナ
Potion of might

・1,このアイテムを退場させる-キャラクター1体を選び、このターン攻撃力+3を与える。ヴィランズキャラクターを選んだなら、代わりに攻撃力+4を与える。
出典作品:ディズニー・ロルカナ
The sword raleased

・あなたのターン開始時、あなたの場に対戦相手の各キャラクターより攻撃力の大きいキャラクターがいるなら、各対戦相手はロアを1失い、あなたはこれによって失われたロアを同じ数のロアを得る。
出典作品:王様の剣
ロケーションカード
Sugar rush speedway

・1ターンに一度、「ここにいるキャラクター1体を選びエグザートして1ダメージを与える事で、それを他のロケーションにコストを支払わずに移動させる。」をしてもよい。
出典作品:シュガー・ラッシュ
Ratigan’s party

・ダメージを負ったキャラクターがここにいる間、このロケーションは+2を得る。
出典作品:オリビアちゃんの大冒険
サファイア
キャラクターカード
バジル

ストーリーボーン・ヒーロー・探偵
・支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)
出典作品:オリビアちゃんの大冒険
ミニーマウス

ドリームボーン・ヒーロー・発明家
・このキャラクターをプレイしたとき、キャラクター1体を選びこのターン攻撃力-2を与える。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
キャンディ大王

ストーリーボーン・ヴィランズ・王様・レーサー
・能力なし
出典作品:シュガー・ラッシュ
タナナ

ストーリーボーン・仲間
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたは「キャラクターかロケーション1つを選び、最大1ダメージを取り除く。」をしてもよい。
出典作品:ブラザー・ベア
ティポ

ストーリーボーン・仲間
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたの手札一枚をインクウェルにエグザートかつ裏向きで置いてもよい。(インクウェル・シンボルは必要とされない。)
出典作品:ラマになった王様
女王

ストーリーボーン・ヴィランズ・女王・魔法使い
・魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)
出典作品:白雪姫
チチャ

ストーリーボーン・仲間
・支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)
・あなたのターンの間、あなたがインクウェルにカードを置いた時、それがこのターン二枚目にインクウェルに置かれたカードなら、カードを一枚引いてもよい。
出典作品:ラマになった王様
パチャ

ストーリーボーン・ヒーロー
・あなたのターン開始時、あなたの場にアイテムがあるなら、ロアを1獲得する。
・あなたのターン開始時、あなたの場にロケーションがあるなら、ロアを1獲得する。
出典作品:ラマになった王様
プリンス・ジョン

ドリームボーン・ヴィランズ・プリンス
・あなたがアイテムをプレイするたび、このキャラクターはこのターン攻撃力+2を得る。
出典作品:ロビン・フッド
ベル

ドリームボーン・ヒーロー・プリンセス
・魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたの全ての他のキャラクターは次のあなたのターン開始時まで魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)を得る。
出典作品:美女と野獣
女王

ストーリーボーン・ヴィランズ・女王・魔法使い
・魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたのデッキの上から3枚を見る。その中から、好きな数の女王という名前のキャラクターを手札に加えてもよい。加えなかったカードはデッキの下に好きな順番で戻す。
出典作品:白雪姫
スクルージ・マクダック

ストーリーボーン・ヒーロー
・能力なし
出典作品:ダックテイルズ
プリンス・ジョン

ストーリーボーン・ヴィランズ・プリンス
・-コスト5以下のアイテムをあなたの手札か捨て札からコストを支払わずにエグザートでプレイする。
出典作品:ロビン・フッド
マーリン

ストーリーボーン・導き手・魔法使い
・あなたの場のアーサーという名前のキャラクターは耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)を得る。
出典作品:王様の剣
チャカ

ストーリーボーン・仲間
・能力なし
出典作品:ラマになった王様
女王

フラッドボーン・ヴィランズ・女王・魔法使い
・変身3(3を支払うことでこのカードをあなたの《女王》の上にプレイしてもよい。)
・魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)
・あなたの場の他の女王という名前のキャラクター1体につき、これは+1を得る。
出典作品:白雪姫
ルードヴィヒ・フォン・ドレイク

ストーリーボーン・仲間
・能力なし
出典作品:ダックテイルズ
キャンディ大王

フラッドボーン・ヴィランズ・王様・レーサー
・変身3(3を支払うことでこのカードをあなたの《キャンディ大王》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたは「カードを2枚引き、手札を1枚デッキの一番下に置く。」をしてもよい。
出典作品:シュガー・ラッシュ
ドナルド・ダック

ドリームボーン・ヒーロー・探偵
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたのデッキの一番上のカードをインクウェルにエグザートかつ裏向きで置いてもよい。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
マーリン

フラッドボーン・導き手・魔法使い
・変身5(5を支払うことでこのカードをあなたの《マーリン》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターをプレイしたとき、これに変身を使用していたなら、あなたのデッキから好きなカードを一枚選び手札に加えてもよい。その後デッキをシャッフルする。
出典作品:王様の剣
クスコ

ストーリーボーン・王様
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたは「アイテムかロケーションカード1枚を選び、持ち主のインクウェルにエグザートかつ裏向きで置く。」をしてもよい。
・4-あなたの全ての他のキャラクターは次のターン開始時まで耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)を得る。
出典作品:ラマになった王様
ムファサ

ストーリーボーン・導き手・王様
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたのインクウェルのカードを全てエグザートする。その後、その中から2枚のカードを無作為に選び、手札に戻す。
・このキャラクターがクエストを行うたび、あなたのインクウェルのカード全てをレディする。
出典作品:ライオンキング
ノッティンガムのシェリフ

ストーリーボーン・ヴィランズ
・あなたの場のアイテム一枚につき、このキャラクターをプレイするためのコストは1減る。
・支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)
出典作品:ロビン・フッド
アクションカード
All funned out

・あなたのキャラクター1体を選び、インクウェルに裏向きかつエグザートで置く。
出典作品:ラマになった王様
Hide away

・アイテムかロケーション1枚を選び持ち主のインクウェルに裏向きかつエグザート状態で置く。
出典作品:眠れる森の美女
Vision of the future

・あなたのデッキの上からカードを5枚見る。そのうち一枚を手札に、残りを好きな順番でデッキの一番下に置く。
出典作品:王様の剣
Ever as Before

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト2以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・キャラクターを好きな数選び、それらのキャラクターからそれぞれ2ダメージまで取り除く。
出典作品:美女と野獣
Royal tantrum

・好きな数のあなたのアイテムを退場させる。そうしたなら退場させた数と同じ枚数のカードを引く。
出典作品:ロビン・フッド
アイテムカード
Medal of heroes

・,2
,このアイテムを退場させる-キャラクターを1体選び、それはこのターン+2
を得る。
出典作品:シュガー・ラッシュ
Basil’s magnifying glass

・,2
-あなたのデッキの上からカードを3枚見る。その中からアイテムカードを一枚公開し、手札に加えてもよい。他のカードは好きな順番でデッキの一番下に置く。
出典作品:オリビアちゃんの大冒険
Sapphire chromicon

・このアイテムはエグザートで場に出る。
・,2
,あなたのアイテム一枚を退場させる-ロアを2獲得する。
出典作品:ディズニー・ロルカナ
Merlins’s crapetbag

・,1
-あなたの捨て札からアイテムを一枚選び、手札に戻す。
出典作品:王様の剣
ロケーションカード
Merlin’s cottage

・各プレイヤーはデッキの一番上のカードを公開してプレイする。
出典作品:王様の剣
The great illuminary

・支援を持つキャラクターは、ここにいる間+1と意志力+2を得る。
出典作品:ディズニー・ロルカナ
スティール
キャラクターカード
ごきげん

ドリームボーン・仲間・騎士・七人のこびと
・あなたのターンの間、このキャラクターは回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)を得る。
出典作品:白雪姫
ミッキーマウス

ストーリーボーン・ヒーロー
・耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
ルディ

ストーリーボーン
・能力なし
出典作品:ラマになった王様
アーサー

ストーリーボーン・ヒーロー
・能力なし
出典作品:王様の剣
先生

ドリームボーン・仲間・騎士・七人のこびと
・このキャラクターをプレイしたとき「あなたの手札を全て捨て、カードを2枚引く。」をしてもよい。(手札が0枚でも手札を全て捨てる事ができ、カードを引ける。)
出典作品:白雪姫
クロンク

ドリームボーン・仲間
・果敢+1(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+1される。)
出典作品:ラマになった王様
ねぼすけ

ドリームボーン・仲間・騎士・七人のこびと
・護衛(このキャラクターをエグザートで場に出してもよい。あなたのキャラクターにチャレンジする対戦相手のキャラクターは、可能なら護衛を持つキャラクターを選ぶ。)
出典作品:白雪姫
シンバ

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンス
・あなたのターンの間、このキャラクターが他のキャラクターにチャレンジして退場させるたび、カードを一枚引いてもよい。
出典作品:ライオンキング
ピート

ドリームボーン・ヴィランズ
・このキャラクターをプレイしたとき、次のあなたのターン開始時まで、相手はアクションカードをプレイできない。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
ピート

ドリームボーン・ヴィランズ
・-あなたのデッキの一番上のカードを公開する。それがピートという名前のキャラクターなら、コストを支払わずにプレイしてもよい。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
おとぼけ

ドリームボーン・仲間・騎士・七人のこびと
・このキャラクターをプレイしたとき、あなたの他の騎士キャラクターが場にいるなら、あなたは「キャラクターやロケーション1つに1ダメージを与える。」をしてもよい。
出典作品:白雪姫
おこりんぼ

ドリームボーン・仲間・騎士・七人のこびと
・ロケーションにいるあなたの騎士キャラクターは、その間耐久+2(このキャラクターに与えられるダメージは2減る。)を得る。
・あなたのターンの間、このキャラクターは・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)を得る。
出典作品:白雪姫
てれすけ

ドリームボーン・仲間・騎士・七人のこびと
・あなたの場に白雪姫という名前のキャラクターがいるなら、このキャラクターは護衛(あなたのキャラクターにチャレンジする対戦相手のキャラクターは、可能なら護衛を持つキャラクターを選ぶ。)を得る。
出典作品:白雪姫
イズマ

ドリームボーン・ヴィランズ・魔法使い
・あなたのターンの間、あなたのキャラクターが他のキャラクターを退場させるたび、あなたは「キャラクター1体を選び、1ダメージを与える。」をしてもよい。
出典作品:ラマになった王様
くしゃみ

ドリームボーン・仲間・騎士・七人のこびと
・このキャラクターをプレイしたとき、騎士キャラクターを1体選び、このターン果敢+2(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+2される。)を与える。
出典作品:白雪姫
スティッチ

ストーリーボーン・ヒーロー・エイリアン
・このキャラクターをプレイしたとき、キャラクター1体を選択し、2ダメージを与えてもよい。
出典作品:リロ&スティッチ
衛兵

ストーリーボーン
・能力なし
出典作品:ラマになった王様
白雪姫

ドリームボーン・ヒーロー・プリンセス・騎士
・このキャラクターはあなたの場の他の騎士キャラクターと同じ数の耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)を得る。
出典作品:白雪姫
ヘイヘイ

ドリームボーン・仲間
・護衛(このキャラクターをエグザートで場に出してもよい。あなたのキャラクターにチャレンジする対戦相手のキャラクターは、可能なら護衛を持つキャラクターを選ぶ。)
出典作品:モアナと伝説の海
シンバ

フラッドボーン・ヒーロー・王様
・変身4(4を支払うことでこのカードをあなたの《シンバ》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターをプレイしたとき、アイテムかロケーション1つを選び、退場させてもよい。
出典作品:ライオンキング
ジャファー

ドリームボーン・ヴィランズ・魔法使い
・果敢+7(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+7される。)
・相手のコスト4以下のキャラクターはチャレンジが行えない。
出典作品:アラジン
アーサー

フラッドボーン・ヒーロー・王様
・変身5(5を支払うことでこのカードをあなたの《アーサー》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターをプレイしたとき、キャラクター1体を選び、このターン果敢+2(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+2される。)と耐久+2(このキャラクターに与えられるダメージは2減る。)と「このキャラクターはレディ状態のキャラクターにチャレンジできる。」を与える。
出典作品:王様の剣
クロンク

フラッドボーン・仲間・キャプテン
・変身5(5を支払うことでこのカードをあなたの《クロンク》の上にプレイしてもよい。)
・あなたのターンの間、このキャラクターがチャレンジで他のキャラクターを退場させるたび、あなたはコスト5以下のキャラクターをコストを支払わずにプレイしてもよい。
出典作品:ラマになった王様
エクター卿

ストーリーボーン・騎士
・能力なし
出典作品:王様の剣
ナマーリ

ストーリーボーン・ヴィランズ・プリンセス
・このターンにチャレンジで退場した相手のキャラクター1体につき、このキャラクターをプレイするためのコストは2減る。
・耐久+3(このキャラクターに与えられるダメージは3減る。)
出典作品:ラーヤと龍の王国
アクションカード
Food fight!

・あなたの全てのキャラクターはこのターン「,1
-キャラクター1体を選び、1ダメージを与える。」を得る。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
Duck for cover!

・キャラクター1体を選び、このターン耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)と回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)を与える。
出典作品:ダックテイルズ
When will my life begin?

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト3以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・選択したキャラクター1体は、次のターンチャレンジができない。カードを一枚引く。
出典作品:塔の上のラプンツェル
Tug-of-war

・下記から一つを選ぶ。
①回避を持たない相手のキャラクター全てに1ダメージを与える。
②回避を持つ相手のキャラクター全てに3ダメージを与える。
出典作品:ピーター・パン
アイテムカード
Shield of arendelle

・このアイテムを退場させる-キャラクター1体を選択し、次のあなたのターン開始時まで耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)を与える。
出典作品:アナと雪の女王
Plate armor

・-キャラクター1体を選択し、次のあなたのターン開始時まで耐久+2(このキャラクターに与えられるダメージは2減る。)を与える。
出典作品:ディズニースタンダードキャラクター
Steel chromicon

・-キャラクター1体を選び1ダメージを与える。
出典作品:ディズニー・ロルカナ
ロケーションカード
Bad-Anon

・ここにいるヴィランキャラクターはその間、「,3
-このキャラクターと同名のキャラクターをコストを支払わずにプレイする。」を得る。
出典作品:シュガー・ラッシュ
Seven dwarfs’mine

・あなたのターンの間、そのターン中最初にキャラクターがここへ移動したとき、キャラクター1体を選び1ダメージを与えてもよい。移動してきたキャラクターが騎士キャラクターなら、代わりに2ダメージを与えてもよい。
出典作品:白雪姫
「当サイト は、ディズニー・ロルカナ TCG に関連する商標および/または著作権を使用しており、ラベンスバーガーのコミュニティコードポリシー (https://cdn.ravensburger.com/lorcana/community-code-en) のもとで使用が許可されています。 私たちは、このコンテンツの利用やアクセスに対して料金を請求することを明確に禁止されています。 当サイト は、ディズニーやラベンスバーガーによって公開、承認、または特別に認可されたものではありません。 ディズニー・ロルカナ TCG の詳細については、https://www.disneylorcana.com/en-US/ をご覧ください。」