ロルカナ第四弾「逆襲のアースラ」日本語カードリスト

 当ページのリンクには広告が含まれています。
この記事でわかること
  • ロルカナ第四弾の日本語版カードリスト
  • 新登場の能力「合唱」に関わるルール

2025年7月12日にロルカナ第四弾「逆襲のアースラ」が発売されます!

7月には大型大会イベントの「ディズニーロルカナグランプリ」も開催されるので、開催時の対戦環境でも「逆襲のアースラ」のカードが使用できることが予想されます。

今回は海外版での収録カードリストを元に、日本語の翻訳カードリストを紹介します。

お気に入りのキャラクターがどのような性能をしているか気になる方、大会に向けて真剣勝負の先取りをしたい方は予習に役立ててください!

第四弾収録カードのネタバレを含みますのでご注意ください。

「逆襲のアースラ」日本語カードリスト

カードリストについてのご案内

・ゲーム上の処理が同じになるよう翻訳を行っておりますが、公式の日本語訳とはキーワードの翻訳や文体が異なります。
・翻訳には細心の注意を払っておりますが、ルール上致命的な誤訳がございましたらお手数ですが問い合わせフォームXのDMからご連絡ください。随時修正させて頂きます。
・アクションカードやアイテムカードは日本語版ではローカライズされているため、英語名のまま掲載しております。
・海外版の第四弾カードリストを元に作成しておりますが、日本語版第四弾での収録カードを保証するものではございません。

新キーワード能力「合唱」が登場!

ロルカナ第四弾からは新キーワード能力の「合唱」が登場します!キャラクターたちの力を合わせてディズニーの名曲を大合唱しましょう!

合唱能力の基本的なルールは下記の通りです。(引用元:ディズニーロルカナ総合ルール

  • 合唱は、歌を歌う際に複数のキャラクターでの代替コストの支払いを可能にする常在能力である。合唱 N は「このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたのキャラクターまたはあなたのチームメイトのキャラクターを、それらのコストの合計が N 以上になるように任意の数できる。」という能力である。
  • 合唱を用いて歌をプレイする場合、任意の数の、レディしているあなたのキャラクターのインク・コストを合計する。その合計が合唱を持つ歌のコストと等しい、または超えている場合、それらのキャラクターはその歌を歌える。
  • キャラクターが合唱によって歌を歌った場合、『このキャラクターが歌を歌うたび』という誘発条件を持つ誘発能力は条件を満たし誘発する。

目次

画像引用元

アンバー

キャラクターカード

デイジーダック

ドリームボーン・仲間

・能力なし

出典作品:ディズニースタンダードキャラクター

ハープ

ストーリーボーン・仲間

・あなたのターン終了時、このターンあなたが歌カードをプレイしていなかった場合、このキャラクターを退場させる。

出典作品:ディズニースタンダードキャラクター

アグスティン・マドリガル

ストーリーボーン・導き手・マドリガル

能力なし

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

ミラベル・マドリガル

ストーリーボーン・ヒーロー・マドリガル

・支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

スティッチ

ストーリーボーン・ヒーロー・エイリアン

・能力なし

出典作品:リロ&スティッチ

アースラ

ストーリーボーン・ヴィランズ・魔法使い

・歌声4(このキャラクターは歌を歌う際にコスト4として扱う。)

出典作品:リトル・マーメイド

エリック王子

ドリームボーン・ヒーロー・プリンス

・護衛(このキャラクターをエグザートで場に出してもよい。あなたのキャラクターにチャレンジする対戦相手のキャラクターは、可能なら護衛を持つキャラクターを選ぶ。)

出典作品:リトル・マーメイド

ドナルドダック

ドリームボーン・ヒーロー・銃士

・護衛(このキャラクターをエグザートで場に出してもよい。あなたのキャラクターにチャレンジする対戦相手のキャラクターは、可能なら護衛を持つキャラクターを選ぶ。)
・このキャラクターをプレイした時、選択したキャラクター1体はターン終了時まで+1を得る。

出典作品:ディズニースタンダードキャラクター

ガストン

ストーリーボーン・ヴィランズ

あなたが次にプレイするキャラクターのコストはターン終了時まで2減る。

出典作品:美女と野獣

マックス

ストーリーボーン・仲間

・あなたの場に「エリック王子」という名前のキャラクターがいるなら、このキャラクターをプレイするためのコストは1減る。

出典作品:リトル・マーメイド

フェリックス・マドリガル

ストーリーボーン・仲間・マドリガル

・能力なし

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

アルマ・マドリガル

ストーリーボーン・導き手・マドリガル

・このキャラクターをプレイした時、あなたのデッキからマドリガル・キャラクター1枚を探し、全てのプレイヤーに公開してもよい。そうしたなら、あなたのデッキをシャッフルした後、そのカードをデッキの一番上に置く。

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

フリエッタ・マドリガル

ストーリーボーン・導き手・マドリガル

・このキャラクターをプレイした時、キャラクター1体を選択し2ダメージまで取り除いてもよい。この方法でダメージを取り除いたのなら、あなたはカードを一枚引いてもよい。

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

コグスワース

ドリームボーン・仲間

・このキャラクターがクエストを行うたび、選択したキャラクター1体の攻撃力をあなたの次のターン開始時まで2減らす。

出典作品:美女と野獣

アースラ

フラッドボーン・ヴィランズ・プリンセス・魔法使い

・変身:歌カードを一枚捨てる(あなたの手札の歌カード1枚を捨てることでこのカードをあなたの《アースラ》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターがクエストを行うたび、対戦相手一人を選び、そのプレイヤーは手札を公開し、キャラクターではないあなたが選んだカード一枚を捨てる。

出典作品:リトル・マーメイド

デイジーダック

ドリームボーン・ヒーロー・銃士

・このキャラクターをプレイした時、各対戦相手は手札を一枚選び、捨てる。

出典作品:ディズニースタンダードキャラクター

アリエル

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンセス

・歌声7(このキャラクターは歌を歌う際にコスト7として扱う。)

出典作品:リトル・マーメイド

グーフィー

ドリームボーン・ヒーロー・銃士

・あなたが「護衛」を持つキャラクターをプレイするたび、このキャラクターをレディする。このキャラクターはこのターンクエストを行えない。

出典作品:ディズニースタンダードキャラクター

ミッキーマウス

ストーリーボーン・ヒーロー

・支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)
・このキャラクターをプレイした時、キャラクターを一体選択し、ターン終了時まで「支援」を与える。

出典作品:ディズニースタンダードキャラクター

プルート

ストーリーボーン・仲間

・このキャラクターをプレイした時、あなたのキャラクター1体から最大3ダメージを取り除いてもよい。

出典作品:ディズニースタンダードキャラクター

ミニーマウス

ドリームボーン・ヒーロー・銃士

・護衛(このキャラクターをエグザートで場に出してもよい。あなたのキャラクターにチャレンジする対戦相手のキャラクターは、可能なら護衛を持つキャラクターを選ぶ。)
・このキャラクターをプレイした時、対戦相手の攻撃力5以上のキャラクターを一体選び、退場させる。

出典作品:ディズニースタンダードキャラクター

シンデレラ

ドリームボーン・ヒーロー・プリンセス

・歌声9(このキャラクターは歌を歌う際にコスト9として扱う。)
・このキャラクターが歌を歌うたび、あなたの他のプリンセス・キャラクターはすべて、このターン+1を得る。

出典作品:ディズニースタンダードキャラクター

ミラベル・マドリガル

ドリームボーン・ヒーロー・マドリガル

・支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)
・このキャラクターがクエストを行うたび、あなたの他のマドリガル・キャラクターはすべて、このターン+1を得る。

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

エリック王子

フラッドボーン・ヒーロー・プリンス

・変身4(4を支払うことでこのカードをあなたの《エリック王子》の上にプレイしてもよい。)
・あなたの場に「アースラ」という名前のキャラクターがいるなら、このキャラクターは「護衛」と意志力+2を得る。(このキャラクターをエグザートで場に出してもよい。あなたのキャラクターにチャレンジする対戦相手のキャラクターは、可能なら護衛を持つキャラクターを選ぶ。)

出典作品:リトル・マーメイド

ミッキーマウス

フラッドボーン・ヒーロー・銃士・キャプテン

・変身5(5を支払うことでこのカードをあなたの《ミッキーマウス》の上にプレイしてもよい。)
・護衛(このキャラクターをエグザートで場に出してもよい。あなたのキャラクターにチャレンジする対戦相手のキャラクターは、可能なら護衛を持つキャラクターを選ぶ。)
・支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)
・このキャラクターをプレイした時、それに変身を使ったなら、あなたの場の銃士・キャラクターの数に等しい枚数のカードを引いてもよい。

出典作品:ディズニースタンダードキャラクター

▲目次に戻る

アクションカード

First Aid

・最大1ダメージまでをあなたの各キャラクターから取り除く。

出典作品:ディズニースタンダードキャラクター

Bruno’s Return

・キャラクター・カード一枚をあなたの捨て札から手札に戻す。そうしたなら選択したキャラクター1体から最大2ダメージを取り除く。

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

Lost in the woods

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト4以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・対戦相手のキャラクター全員はあなたの次のターンの始めまで、攻撃力が2減る。

出典作品:アナと雪の女王

Sign the scroll

・各対戦相手は手札を一枚捨ててもよい。そうしなかった対戦相手一人につきあなたはロアを2得る。

出典作品:リトル・マーメイド

Look at this Family

・合唱7(あなたやあなたのチームメイトのキャラクターをコストの合計が 7以上になるように好きな数エグザートすることでこの歌をコストを支払わずに歌える。)
・あなたのデッキの上からカードを5枚見る。キャラクター・カードを2枚まで公開し手札に加えてもよい。残りを好きな順番でデッキの一番下に置く。

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

▲目次に戻る

アイテムカード

Miracle candle

・このアイテムを退場させる―あなたの場に3体以上のキャラクターがいるなら、ロアを2得て、選択したロケーション1つから最大2ダメージを取り除く。

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

Record Player

・あなたが歌カードをプレイするたび、選択したキャラクター1体の攻撃力を次のあなたのターン開始時まで2減らす。
・あなたの場の「スティッチ」という名前のキャラクターは、歌を歌うときコストを1多く数える。

出典作品リロ&スティッチ

▲目次に戻る

ロケーションカード

Atlantica

・ここにいるキャラクターは歌を歌うときコストを2多く数える。

出典作品:リトル・マーメイド

The Underworld

・ここにいるキャラクターがクエストを行うたび、3を支払う事であなたの捨て札からキャラクター・カードを一枚手札に戻してもよい。

出典作品:ヘラクレス

▲目次に戻る

アメジスト

キャラクターカード

魔法のほうき

ドリームボーン・ほうき

・あなたの他のキャラクターがプレイされた時、このキャラクターを退場させてもよい。そうしたならカードを一枚引く。

出典作品:ファンタジア

イェン・シッド

ストーリーボーン・ヒーロー・魔法使い

・このキャラクターをプレイした時、あなたの場に「魔法のほうき」という名前のキャラクターがいるなら、カードを一枚引いてもよい。
・あなたの場に2体以上のほうき・キャラクターがいる間、このキャラクターは+2を得る。

出典作品:ファンタジア

ピコ

ストーリーボーン・仲間

・能力なし

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

アースラ

ドリームボーン・ヴィランズ・魔法使い

・果敢+2(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+2される。)

出典作品:リトル・マーメイド

フィフィ

ストーリーボーン・仲間

・能力なし

出典作品:美女と野獣

フロットサム

ドリームボーン・仲間

・このキャラクターがチャレンジ中に退場した時、このキャラクターをあなたの手札に戻す。
・あなたの「ジェットサム」という名前のキャラクターは「このキャラクターがチャレンジ中に退場した時、このキャラクターをあなたの手札に戻す。」を得る。

出典作品:リトル・マーメイド

ピーター・パン

ストーリーボーン・ヒーロー

・突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・あなたの他の「回避」を持つキャラクターは「突進」を得る。

出典作品:ピーター・パン

ジェットサム

ドリームボーン・仲間

・果敢+2(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+2される。)
・あなたの「フロットサム」という名前のキャラクターは果敢+2(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+2される。)を得る。

出典作品:リトル・マーメイド

魔法のほうき

ドリームボーン・ほうき

・能力なし

出典作品:ファンタジア

アントニオ・マドリガル

ストーリーボーン・仲間・マドリガル

・能力なし

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

ベル

ドリームボーン・ヒーロー・プリンセス

・このキャラクターをプレイした時、キャラクターを一体選び、そのキャラクターからダメージ・カウンター1つまでを、選んだ対戦相手のキャラクター1体に移動させてもよい。

出典作品:美女と野獣

マシュマロウ

ストーリーボーン・仲間

・このキャラクターは、あなたの手札にあるカードと同じ数だけ攻撃力が+1される。

出典作品:アナと雪の女王

エルサ

ストーリーボーン・ヒーロー・女王・魔法使い

選択したキャラクター1体は、ターン終了時まで果敢+2(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+2される。)と突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)を得る。

出典作品:アナと雪の女王

カミロ・マドリガル

ストーリーボーン・仲間・マドリガル

・あなたのターン開始時、一つを選んでもよい。
①このキャラクターはこのターン+1を得る。
②このキャラクターはこのターン果敢+2(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+2される。)を得る。

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

ポット夫人

ドリームボーン・仲間

・このキャラクターをプレイした時、あなたの場に「ルミエール」か「コグスワース」という名前のキャラクターがいるなら、カードを一枚引いてもよい。

出典作品:美女と野獣

ブルーノ・マドリガル

ストーリーボーン・仲間・マドリガル

・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
カード名を一つ宣言し、あなたのデッキの一番上のカードを公開する。それが宣言したカードなら、手札に加えてロアを3獲得する。そうでないなら、そのカードをデッキの一番上に戻す。

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

ルイーサ・マドリガル

ストーリーボーン・仲間・マドリガル

・突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

ドロレス・マドリガル

ストーリーボーン・仲間・マドリガル

・このキャラクターをプレイした時、相手の場にエグザートのキャラクターがいるなら、カードを一枚引いてもよい。

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

ベル

フラッドボーン・ヒーロー・プリンセス・魔法使い

・変身3(3を支払うことでこのカードをあなたの《ベル》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターをプレイした時、キャラクターを一体選び、そのキャラクターからダメージ・カウンター3つまでを、選んだ対戦相手のキャラクター1体に移動させてもよい。

出典作品:美女と野獣

ぺパ・マドリガル

ストーリーボーン・仲間・マドリガル

・このキャラクターをプレイした時、対戦相手のキャラクター1体を選択しエグザートしてもよい。次のターン開始時に、そのキャラクターがロケーションにいないなら、そのキャラクターはレディしない。

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

イサベラ・マドリガル

ストーリーボーン・仲間・マドリガル

・・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・あなたのターン中、他のキャラクターがクエストを行っていないなら、このキャラクターは+3を得る。
・このキャラクターがクエストを行うたび、あなたの他のキャラクターはターン終了時までクエストを行えない。

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

ブルーノ・マドリガル

ストーリーボーン・仲間・マドリガル

・このキャラクターをプレイした時、選択したキャラクター1体はターン終了時まで「このキャラクターがチャレンジ中に退場した時、このキャラクターをあなたの手札に戻す。」を得る。

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

チクタクワニ

ストーリーボーン・仲間

・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)

出典作品:ピーター・パン

ジェットサムとフロットサム

フラッドボーン・仲間

・変身:手札を2枚捨てる(あなたの手札を2枚捨てることでこのカードをあなたの《ジェットサム》または《フロットサム》の上にプレイしてもよい。)
(このキャラクターはジェットサムとフロットサム両方の名前を持つものとして扱う。)

出典作品:リトル・マーメイド

アースラ

フラッドボーン・ヴィランズ・女王・魔法使い

・変身5(5を支払うことでこのカードをあなたの《アースラ》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターがクエストを行うたび、選択したキャラクター1体をエグザートする。
・他のキャラクターは歌を歌う為にエグザートできない。

出典作品:リトル・マーメイド

▲目次に戻る

アクションカード

Swing into Action

・選択したキャラクター1体は、このターン突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)を得る。

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

不幸せな魂

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト2以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・コスト2以下のキャラクターかアイテムかロケーション1枚を持ち主の手札に戻す。

出典作品:リトル・マーメイド

Ursula’s Plan

・各対戦相手は自身のキャラクター1体を選び、エグザートする。それらのキャラクターは持ち主の次のターン開始時にレディしない。

出典作品:リトル・マーメイド

右から2番目の星

・合唱10(あなたやあなたのチームメイトのキャラクターをコストの合計が 10以上になるように好きな数エグザートすることでこの歌をコストを支払わずに歌える。)
・選択したプレイヤーはカードを5枚引く。

出典作品:ピーター・パン

▲目次に戻る

アイテムカード

Rose Lantern

,2キャラクターを一体選び、そのキャラクターからダメージ・カウンター1つを、選んだ対戦相手のキャラクター1体に移動させる。

出典作品:美女と野獣

Mystical Rose

・【このアイテムを退場させる】
「野獣」という名前のキャラクター1体を選択し、このターンそれは+2を得る。あなたの場に「ベル」という名前のキャラクターがいるなら、キャラクターを一体選び、そのキャラクターからダメージ・カウンター3つまでを、選んだ対戦相手のキャラクター1体に移動させてもよい。

出典作品:美女と野獣

▲目次に戻る

ロケーションカード

Casa Madrigal

・あなたのターン開始時、ここにキャラクターがいるならロアを1獲得する。

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

Ursula’s Lair

・ここにいるキャラクターがチャレンジ中に退場するたび、そのキャラクターを手札に戻してもよい。
・「アースラ」という名前のキャラクターはここにいる間+1を得る。

出典作品:リトル・マーメイド

▲目次に戻る

エメラルド

キャラクターカード

運命の三女神

ストーリーボーン・仲間

・このキャラクターをプレイした時、各対戦相手のデッキの一番上のカードを見る。

出典作品:ヘラクレス

ペガサス

ストーリーボーン・仲間

・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)

出典作品:ヘラクレス

ディアブロ

ストーリーボーン・仲間

・このキャラクターをプレイした時、あなたは各対戦相手の手札を見てもよい。

出典作品:眠れる森の美女

ガス

ストーリーボーン・仲間

・能力なし

出典作品:シンデレラ

ピート

ドリームボーン・ヴィランズ・銃士

・このキャラクターが攻撃力5以上の時にクエストを行うたび、攻撃力2以下のキャラクター1体を選択し、持ち主の手札に戻す。

出典作品:ディズニースタンダードキャラクター

メガラ

ドリームボーン・仲間

・このキャラクターをプレイした時、あなたの手札を一枚捨てるか、このキャラクターを退場させる。

出典作品:ヘラクレス

ヘラ

ストーリーボーン・女王・神格

・魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)
・あなたの「ゼウス」という名前のキャラクターは魔除を得る。
・あなたの「ヘラクレス」という名前のキャラクターは回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)を得る。

出典作品:ヘラクレス

ヘイヘイ

ストーリーボーン・仲間

・このキャラクターをプレイした時、対戦相手一人があなたよりも多くのインクウェルを持っているのなら、あなたはデッキの一番上のカードを裏向きかつエグザートでインクウェルに加えてもよい。

出典作品:モアナと伝説の海

ペイン

ストーリーボーン・仲間

・能力なし

出典作品:ヘラクレス

ジャック

ストーリーボーン・仲間

・このキャラクターをプレイした時、相手のキャラクター1体を選択し、次のターン終了時まで暴勇(このキャラクターはクエストできず、可能ならチャレンジする。)を与える。

出典作品:シンデレラ

ディアブロ

フラッドボーン・仲間

・変身:アクションカードを一枚捨てる(あなたの手札のアクションカード1枚を捨てることでこのカードをあなたの《ディアブロ》の上にプレイしてもよい。)
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・各対戦相手のターンの間かつ、このキャラクターがエグザートされているなら、相手がカードを一枚引くたび、あなたはカードを一枚引いてもよい。

出典作品:眠れる森の美女

ゼウス

ストーリーボーン・王様・神格

・このキャラクターが他のキャラクターにチャレンジするたび、キャラクターを1体選択する。このキャラクターはターン終了時まで選択したキャラクターの攻撃力と等しい攻撃力を得る。

出典作品:ヘラクレス

パニック

ストーリーボーン・仲間

・このキャラクターがエグザートしているかつ、あなたの場に「ペイン」という名前のキャラクターがいるなら、あなたのヴィランズ・キャラクターはチャレンジされない。

出典作品:ヘラクレス

ピート

ストーリーボーン・ヴィランズ・銃士

・能力なし

出典作品:ディズニースタンダードキャラクター

ハデス

ストーリーボーン・ヴィランズ・神格

,【あなたの他のキャラクター1体を退場させる】
退場させたキャラクターと同じ名前を持つキャラクター1体をコスト支払わずにプレイする。

出典作品:ヘラクレス

フィリップ王子

ドリームボーン・ヒーロー・プリンス

・あなたの他のヒーロー・キャラクターは魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)を得る。

出典作品:眠れる森の美女

グンター

ドリームボーン・仲間

・このキャラクターがチャレンジされて退場した時、各対戦相手は自身のキャラクター1体を選び、自身の手札に戻す。

出典作品:塔の上のラプンツェル

ミューズ

ストーリーボーン・仲間

・魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)
・あなたが歌カードをプレイするたび、あなたは攻撃力2以下のキャラクター1体を選び、持ち主の手札に戻してもよい。

出典作品:ヘラクレス

メガラ

ストーリーボーン・仲間

・魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)
・あなたが「ヘラクレス」という名前のキャラクターをプレイするたび、このキャラクターをレディしてもよい。

出典作品:ヘラクレス

ペガサス

フラッドボーン・仲間

・変身3(3を支払うことでこのカードをあなたの《ペガサス》の上にプレイしてもよい。)
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・このキャラクターをプレイした時、それに変身を使ったなら、あなたの全てのキャラクターは次のあなたのターン開始時まで回避を得る。

出典作品:ヘラクレス

ジャスミン

ドリームボーン・ヒーロー・プリンセス

・このキャラクターをプレイした時とこのキャラクターがチャレンジされた時、各対戦相手は自身の手札を一枚選んで捨てる。

出典作品:アラジン

クリキー

ストーリーボーン・仲間

・このキャラクターをプレイした時、あなたの他の全てのキャラクターはターン終了時まで攻撃力+3を得る。

出典作品:ムーラン

トール

ドリームボーン・仲間

・能力なし

出典作品:塔の上のラプンツェル

フィリップ王子

フラッドボーン・ヒーロー・プリンス

・変身6(6を支払うことでこのカードをあなたの《フィリップ王子》の上にプレイしてもよい。)
・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・このキャラクターをプレイした時、ダメージを受けている全ての対戦相手のキャラクターを退場させる。

出典作品:眠れる森の美女

▲目次に戻る

アクションカード

Ursula’s Trickery

・各対戦相手は自身の手札を一枚選んで捨ててもよい。そうしなかった対戦相手1人につき、あなたはカードを一枚引いてもよい。

出典作品:リトル・マーメイド

Make the Potion

・一つを選択する。
①選択したアイテム1枚を退場させる。
②選択したダメージを受けているキャラクター1体に2ダメージを与える。

出典作品:白雪姫

Dodge! 

・選択したキャラクター1体はあなたの次のターン開始時まで、魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)と回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)を得る。

出典作品:ディズニースタンダードキャラクター

秘密のブルーノ

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト5以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・選択したキャラクター1体を持ち主の手札に戻す。その後、持ち主は手札を一枚無作為に選んで捨てる。

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

アンダー・ザ・シー

・合唱8(あなたやあなたのチームメイトのキャラクターをコストの合計が 8以上になるように好きな数エグザートすることでこの歌をコストを支払わずに歌える。)
・対戦相手の攻撃力2以下のキャラクター全てを持ち主のデッキの一番下に好きな順番で戻す。

出典作品:リトル・マーメイド

▲目次に戻る

アイテムカード

Signed Contract

・対戦相手が歌カードをプレイするたび、あなたはカードを一枚引いてもよい。

出典作品:リトル・マーメイド

Hidden Inkcaster

・このアイテムをプレイした時、カードを一枚引く。
・あなたの手札の全てのカードはインクウェル・シンボルを持つものとして扱う。

出典作品:ディズニー・ロルカナ

Vision Slab

・あなたのターン開始時、対戦相手のキャラクターがダメージを受けているならロアを1獲得する。
・ダメージカウンターを取り除く事はできない。

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

▲目次に戻る

ロケーションカード

Hidden Cove

・ここにいるキャラクターは、その間攻撃力+1と意志力+1を得る。

出典作品:リトル・マーメイド

Ursula’s Garden

・ここにエグザートされているキャラクターがいる間、対戦相手のキャラクターは-1を得る。

出典作品:リトル・マーメイド

▲目次に戻る

ルビー

キャラクターカード

リー・シャン

ストーリーボーン・ヒーロー

・能力なし

出典作品:ムーラン

ムーラン

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンセス

・このキャラクターは2ダメージを負って場に出る。

出典作品:ムーラン

ルミエール

ドリームボーン・仲間

・あなたの他のキャラクターは攻撃力+1を得る。

出典作品:美女と野獣

ペガサス

ストーリーボーン・仲間

・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)

出典作品:ヘラクレス

フリンライダー

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンス

・あなたのターン開始時、各対戦相手の場の全てのキャラクターよりも攻撃力の高いキャラクターがあなたの場にいるなら、3ロアを獲得する。

出典作品:塔の上のラプンツェル

カーン

ストーリーボーン・仲間

・能力なし

出典作品:ムーラン

ファ・ズー

ストーリーボーン・導き手

・このキャラクターはチャレンジされない。
「ムーラン」という名前のキャラクターを選択しレディする。それはこのターンクエストを行えない。

出典作品:ムーラン

ムーラン

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンセス

・あなたがアクションカードをプレイするたび、ターン終了時までこのキャラクターの攻撃力を+2する。

出典作品:ムーラン

シスー

ストーリーボーン・ヒーロー・神格・ドラゴン

・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・このキャラクターをプレイした時、相手の攻撃力が1以下のキャラクター1体を選択し退場させる。

出典作品:ラーヤと龍の王国

ラーヤ

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンセス

・このキャラクターが他のキャラクターにチャレンジするたび、あなたの場にいるダメージを受けているキャラクター1体につき1ロアを獲得する。

出典作品:ラーヤと龍の王国

野獣

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンス

・このキャラクターは4ダメージを負って場に出る。

出典作品:美女と野獣

トゥクトゥク

ストーリーボーン・仲間

・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)
・このキャラクターをプレイした時、このキャラクターとあなたの他のキャラクター1体を同じロケーションにコストを支払わずに移動させてもよい。この能力でロケーションに移動させた他のキャラクターの攻撃力をターン終了時まで+2する。

出典作品:ラーヤと龍の王国

ナマーリ

ストーリーボーン・ヴィランズ・プリンセス

・あなたのターンの間、このキャラクターが他のキャラクターにチャレンジでダメージを与えるたび、同じ量のダメージを他の選択したキャラクターに与えてもよい。

出典作品:ラーヤと龍の王国

ヘラクレス

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンス

・突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)

出典作品:ヘラクレス

シスー

ストーリーボーン・ヒーロー・神格・ドラゴン

・このキャラクターは相手の手札にあるカードと同じ数だけ攻撃力が+1される。

出典作品:ラーヤと龍の王国

リー・シャン

フラッドボーン・ヒーロー

・変身:キャラクターカード一枚を捨てる(あなたの手札のキャラクターカード1枚を捨てることでこのカードをあなたの《リー・シャン》の上にプレイしてもよい。)
・あなたの攻撃力4以上のキャラクターは+1を得る。

出典作品:ムーラン

グーフィー

ストーリーボーン・ヒーロー

・突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)
・このキャラクターが他のキャラクターにチャレンジするたび、ロアを2獲得する

出典作品:ディズニースタンダードキャラクター

ラーヤ

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンセス

・このキャラクターをプレイした時、ロケーションにいるあなたのキャラクター1体を選択し、レディする。それはこのターンクエストを行えない。

出典作品:ラーヤと龍の王国

ベンジャ

ストーリーボーン・導き手・王様

・能力なし

出典作品:ラーヤと龍の王国

ノイ

ストーリーボーン・仲間

・あなたがアクションカードをプレイするたび、このキャラクターはターン終了時までチャレンジによるダメージを受けない。

出典作品:ラーヤと龍の王国

トング

ストーリーボーン・仲間

・暴勇(このキャラクターはクエストできず、可能ならチャレンジする。)

出典作品:ラーヤと龍の王国

ヘラクレス

ドリームボーン・ヒーロー・プリンス

・突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)
・暴勇(このキャラクターはクエストできず、可能ならチャレンジする。)

出典作品:ヘラクレス

ムーラン

フラッドボーン・ヒーロー・プリンセス

・変身5(5を支払うことでこのカードをあなたの《ムーラン》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターをプレイした時、それに変身を使ったなら、ターン終了時までこのキャラクターの攻撃力を+3する。
・あなたのターンの間、このキャラクターが他のキャラクターにチャレンジでダメージを与えるたび、同じ量のダメージを、2体まで選択した他のキャラクターに与える。

出典作品:ムーラン

ネソス

ストーリーボーン・ヴィランズ

・能力なし

出典作品:ヘラクレス

シスー

フラッドボーン・ヒーロー・神格・ドラゴン

・変身6(6を支払うことでこのカードをあなたの《シスー》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターをプレイした時、相手の全ての攻撃力2以下のキャラクターを退場させる。

出典作品:ラーヤと龍の王国

▲目次に戻る

アクションカード

Brawl

・攻撃力2以下のキャラクター1体を選択し、退場させる。

出典作品:塔の上のラプンツェル

Be king Undisputed

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト4以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・各対戦相手は自身のキャラクター1体を選び、退場させる。

出典作品:ライオンキング

A Pirate’s Life

・合唱6(あなたやあなたのチームメイトのキャラクターをコストの合計が 6以上になるように好きな数エグザートすることでこの歌をコストを支払わずに歌える。)
・各対戦相手はロアを2失い、あなたはロアを2獲得する。

出典作品:ピーター・パン

▲目次に戻る

アイテムカード

VitaliSphere

・1,【このアイテムを退場させる】
選択したキャラクター1体はターン終了時まで突進(このキャラクターはプレイされたターンにチャレンジできる。)と攻撃力+2を得る。

出典作品:ディズニー・ロルカナ

Imperial Proclamation

・あなたのキャラクターが他のキャラクターにチャレンジするたび、ターン終了時まであなたが次にプレイするキャラクターのコストを1減らす。

出典作品:ムーラン

Medallion Weights

,2
キャラクター1体を選択しターン終了時まで攻撃力+2を与える。このターンそのキャラクターが他のキャラクターにチャレンジするたび、カードを一枚引いてもよい。

出典作品:ムーラン

The Plank

・2,【このアイテムを退場させる】
一つを選択する。
①選択したヒーロー・キャラクター1体を退場させる。
②選択したヴィランズ・キャラクター1体をレディする。それはこのターンクエストを行えない。

出典作品:ピーター・パン

▲目次に戻る

ロケーションカード

Training Grounds

・1ここにいるキャラクターを1体選択し、ターン終了時まで攻撃力+1を与える。

出典作品:ムーラン

Snuggly Duckling

・ここにいる攻撃力が3以上のキャラクターが他のキャラクターにチャレンジするたび、ロアを1獲得する。攻撃力が6以上なら、代わりに3ロアを獲得する。

出典作品:塔の上のラプンツェル

▲目次に戻る

サファイア

キャラクターカード

ファ・リー

ストーリーボーン・導き手

・能力なし

出典作品:ムーラン

オラフ

ストーリーボーン・仲間

・支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)

出典作品:アナと雪の女王

アナ

ドリームボーン・ヒーロー・女王

・あなたの場に他のヒーロー・キャラクターがいるなら、このキャラクターは+1を得る。

出典作品:アナと雪の女王

スカットル

ストーリーボーン・仲間

・このキャラクターをプレイした時、デッキの上から4枚のカードを見る。その中のアイテムカード1枚を公開し、手札に加えてもよい。残りのカードは好きな順番でデッキの一番下に戻す。

出典作品:リトル・マーメイド

オーロラ

ドリームボーン・ヒーロー・プリンセス

・魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)

出典作品:眠れる森の美女

トゥクトゥク

ストーリーボーン・仲間

・能力なし

出典作品:ラーヤと龍の王国

パスカル

ストーリーボーン・仲間

・このキャラクターをプレイした時、あなたのデッキの上から3枚を見て好きな順番でデッキの上に戻す。

出典作品:塔の上のラプンツェル

トリトン

ストーリーボーン・王様

,【あなたのアイテム一枚を退場させる】
3ロアを獲得する。

出典作品:リトル・マーメイド

ハンス

ストーリーボーン・ヴィランズ・プリンス

・このキャラクターをプレイした時、あなたの場にプリンセス・キャラクターか女王・キャラクターがいるなら、ロアを1獲得する。

出典作品:アナと雪の女王

フィリップ王子

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンス

・支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)
・あなたのキャラクターが支援能力で選ばれるたび、選ばれたキャラクターはこのターン耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)を得る。

出典作品:眠れる森の美女

フランダー

ストーリーボーン・仲間

・支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)
・あなたの場に「アリエル」という名前のキャラクターがいるなら、このキャラクターをプレイするためのコストは1減る。

出典作品:リトル・マーメイド

オラフ

フラッドボーン・仲間

・変身:アイテムカードを1枚捨てる(あなたの手札のアイテムカードを一枚捨てることでこのカードをあなたの《オラフ》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターがクエストを行うたび、あなたの他のキャラクター全ては、ターン終了時までこのキャラクターの攻撃力と等しい値の攻撃力を得る。

出典作品:アナと雪の女王

女王

ドリームボーン・ヴィランズ・女王・魔法使い

,デッキの上から4枚を見る。あなたはその中からアイテムカードを1枚公開し、手札に加えてもよい。そのアイテムカードがコスト3以下なら、それをコストを支払わずにエグザートでプレイしてもよい。残りのカードはデッキの一番下に好きな順番で戻す。

出典作品:白雪姫

イドゥナ

ストーリーボーン・導き手・女王

・このキャラクターが退場した時、このカードをあなたのインクウェルにエグザートかつ裏向きで置いてもよい。

出典作品:アナと雪の女王

トリトン

ドリームボーン・プリンス

・あなたのターンの間、このキャラクターは・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)を得る。
・あなたのロケーションが退場するたび、それをあなたのインクウェルに裏向きかつエグザートで加えてもよい。

出典作品:リトル・マーメイド

アナ

ドリームボーン・ヒーロー・女王・騎士

・このキャラクターがクエストを行うたび、あなたの他のヒーロー・キャラクターはこのターン+1を得る。

出典作品:アナと雪の女王

オーロラ

フラッドボーン・ヒーロー・プリンセス

・変身2(2を支払うことでこのカードをあなたの《オーロラ》の上にプレイしてもよい。)
・対戦相手は能力や効果であなたのアイテムカードを選べない。
・あなたのアイテム一つを
あなたのデッキの一番上のカードを見る。それをデッキの一番上か一番下に戻す。

出典作品:眠れる森の美女

シェフ・ブーシュ

ストーリーボーン・仲間

・このキャラクターをプレイした時、選択したキャラクター1体から最大2ダメージを取り除く。

出典作品:美女と野獣

ハデス

ストーリーボーン・ヴィランズ・神格

・能力なし

出典作品:ヘラクレス

ダン・フー

ストーリーボーン・ヴィランズ

・あなたの他のヴィランズ・キャラクターは支援(このキャラクターがクエストするたび、他のキャラクター1体を選び、このターン、これの攻撃力をそれの攻撃力に加えてもよい。)を得る。

出典作品:ラーヤと龍の王国

ラプンツェル

ドリームボーン・ヒーロー・プリンセス

・あなたの場に「パスカル」という名前のキャラクターがいるなら、このキャラクターは魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)を得る。

出典作品:塔の上のラプンツェル

シスー

ストーリーボーン・ヒーロー・神格・ドラゴン

・能力なし

出典作品:ラーヤと龍の王国

アリエル

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンセス

・魔除(対戦相手はチャレンジ以外でこのキャラクターを選べない。)
・あなたの場に各対戦相手よりも多くのアイテムカードがある間、このキャラクターは+2を得る。

出典作品:リトル・マーメイド

ジョン・シルバー

ドリームボーン・ヴィランズ・エイリアン・海賊・キャプテン

・能力なし

出典作品:トレジャー・プラネット

トリトン

フラッドボーン・王様

・変身6(6を支払うことでこのカードをあなたの《トリトン》の上にプレイしてもよい。)
・対戦相手のキャラクターはあなたの場にあるロケーション1枚につき攻撃力-1を得る。

出典作品:リトル・マーメイド

▲目次に戻る

アクションカード

Glean

・アイテム1つを退場させる。それの持ち主は2ロアを獲得する。

出典作品:美女と野獣

Seldom All They Seem

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト2以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・キャラクター1体を選択し、このターン攻撃力-3を与える。

出典作品:眠れる森の美女

Treasures Untold

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト6以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・あなたの捨て札からアイテムカード2枚までを手札に加える。

出典作品:リトル・マーメイド

Dig a Little Deeper

・合唱8(あなたやあなたのチームメイトのキャラクターをコストの合計が 8以上になるように好きな数エグザートすることでこの歌をコストを支払わずに歌える。)
・あなたのデッキの上からカードを7枚見る。その中のカードを2枚を手札に加える。残りを好きな順番でデッキの一番下に置く。

出典作品:プリンセスと魔法のキス

▲目次に戻る

アイテムカード

Ice Block

キャラクター1体を選択し、このターン攻撃力-1を与える。

出典作品:アナと雪の女王

Great Stone Dragon

・このアイテムはエグザートで場に出る。
あなたの捨て札のキャラクターカード一枚をあなたのインクウェルに裏向きかつエグザートで加える。

出典作品:ムーラン

Field of Ice

・あなたがキャラクターをプレイした時、そのキャラクターは次のあなたのターン開始時まで耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)を得る。

出典作品:アナと雪の女王

▲目次に戻る

ロケーションカード

Ariel’s Grotto

・あなたの場に3枚以上のアイテムカードがある間、このロケーションは+2を得る。

出典作品:リトル・マーメイド

Winter Camp

・ここにいるキャラクターがクエストを行うたび、そのキャラクターから最大2ダメージを取り除く。そのキャラクターがヒーロー・キャラクターなら、代わりに最大4ダメージを取り除く。

出典作品:ムーラン

▲目次に戻る

スティール

キャラクターカード

アラジン

ストーリーボーン・ヒーロー

・能力なし

出典作品:アラジン

アルゲス

ストーリーボーン・タイタン

・能力なし

出典作品:ヘラクレス

魔法のほうき

ドリームボーン・ほうき

・あなたのターンの間、このキャラクターは・回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)を得る。

出典作品:ファンタジア

ミッキーマウス

ストーリーボーン・ヒーロー

・このキャラクターをプレイした時、キャラクター1体を選択し、このターン果敢+2(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+2される。)を与える。

出典作品:ディズニースタンダードキャラクター

チ・フー

ストーリーボーン・仲間

・このキャラクターはダメージを受けていない間、+2を得る。

出典作品:ムーラン

ル・フウ

ドリームボーン・仲間

・あなたのターンの間、相手のキャラクターがチャレンジで退場しているなら、このキャラクターをコストを支払わずにプレイしてもよい。

出典作品:美女と野獣

野獣

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンス

・耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)

出典作品:美女と野獣

リン

ストーリーボーン・仲間

・あなたのヒーロー・キャラクターは攻撃力+1を得る。

出典作品:ムーラン

アラジン

フラッドボーン・ヒーロー

・変身:ロケーションカード1枚を捨てる(あなたの手札のロケーションカードを一枚捨てることでこのカードをあなたの《アラジン》の上にプレイしてもよい。)
・このキャラクターがクエストを行うたび、アイテムカード一枚を選択し退場させてもよい。

出典作品:アラジン

ルイーサ・マドリガル

ストーリーボーン・仲間・マドリガル

・あなたの場に他のキャラクターがいる間、このキャラクターは攻撃力+2を得る。

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

アリエル

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンセス

・あなたが歌カードをプレイするたび、「カードを一枚引き、手札を一枚捨てる」をしてもよい。

出典作品:リトル・マーメイド

ムーラン

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンセス

・能力なし

出典作品:ムーラン

ヤオ

ストーリーボーン・仲間

・果敢+2(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+2される。)

出典作品:ムーラン

ピロクテテス

ストーリーボーン・仲間

・あなたのヒーロー・キャラクターは果敢+1(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+1される。)を得る。
・あなたがヒーロー・キャラクターをプレイするたび、ロアを1獲得する。

出典作品:ヘラクレス

ドナルドダック

ドリームボーン・ヒーロー・海賊・キャプテン

・あなたのターンの間、このキャラクターが他のキャラクターをチャレンジで退場させるたび、あなたの他のキャラクターはこのターン+1を得る。

出典作品:ディズニースタンダードキャラクター

ラジャー

ストーリーボーン・仲間

・あなたの手札にカードが無い間、コスト4以下のキャラクターはこのキャラクターにチャレンジできない。

出典作品:アラジン

ピグレット

ドリームボーン・ヒーロー

・耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)
・あなたの手札にカードが無い間、このキャラクターはレディ状態のキャラクターにチャレンジできる。

出典作品:くまのプーさん

ミッキーマウス

フラッドボーン・ヒーロー・魔法使い

・変身3(3を支払うことでこのカードをあなたの《ミッキーマウス》の上にプレイしてもよい。)
・耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)
・このキャラクターをプレイした時、あなたの場のほうきキャラクターと同じ数のダメージを選択したキャラクター1体に与える。

出典作品:ファンタジア

リー・シャン

ドリームボーン・ヒーロー・キャプテン

・能力なし

出典作品:ムーラン

チェンポー

ストーリーボーン・仲間

・護衛(このキャラクターをエグザートで場に出してもよい。あなたのキャラクターにチャレンジする対戦相手のキャラクターは、可能なら護衛を持つキャラクターを選ぶ。)

出典作品:ムーラン

ヘラクレス

ストーリーボーン・ヒーロー・プリンス

・護衛(このキャラクターをエグザートで場に出してもよい。あなたのキャラクターにチャレンジする対戦相手のキャラクターは、可能なら護衛を持つキャラクターを選ぶ。)
・耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)

出典作品:ヘラクレス

魔法のほうき

ドリームボーン・ほうき

・耐久+1(このキャラクターに与えられるダメージは1減る。)
・このキャラクターはあなたの場のほうき・キャラクター1体につき、攻撃力+2を得る。

出典作品:ファンタジア

アリエル

フラッドボーン・ヒーロー・プリンセス

・変身4(4を支払うことでこのカードをあなたの《アリエル》の上にプレイしてもよい。)
・あなたが歌カードをプレイするたび、あなたは2を支払う事で、選択したキャラクター1体に3ダメージを与えてもよい。

出典作品:リトル・マーメイド

ラーヤ

ドリームボーン・ヒーロー・プリンセス

・果敢+2(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+2される。)
・耐久+2(このキャラクターに与えられるダメージは2減る。)
・あなたのターンの間、このキャラクターが他のキャラクターをチャレンジで退場させるたび、あなたはカードを一枚引いてもよい。

出典作品:ラーヤと龍の王国

▲目次に戻る

アクションカード

Triton’s Decree

・各対戦相手は自身のキャラクターを1体選び、それに2ダメージを与える。

出典作品:リトル・マーメイド

One Last Hope

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト3以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・選択したキャラクター1体は次の自分のターン開始時まで耐久+2(このキャラクターに与えられるダメージは2減る。)を得る。ヒーロー・キャラクターを選択した場合は、そのキャラクターはこのターン、レディのキャラクターにチャレンジを行ってもよい。

出典作品:ヘラクレス

Avalanche

・対戦相手のキャラクター全てに1ダメージを与える。選択したロケーションカード1枚を退場させてもよい。

出典作品:ムーラン

I Find’em,I Flatten’em

・(このカードのインク・コストを支払う代わりに、あなたの場にいるインク・コスト4以上のキャラクター1体をエグザート状態にすることによってコストを支払わずにプレイできる。)
・全てのアイテムカードを退場させる。

出典作品:ミラベルと魔法だらけの家

夜襲の歌

・合唱10(あなたやあなたのチームメイトのキャラクターをコストの合計が 10以上になるように好きな数エグザートすることでこの歌をコストを支払わずに歌える。)
・キャラクターやロケーションを合計3つまで選択し、それぞれに3ダメージを与える。

出典作品:美女と野獣

▲目次に戻る

アイテムカード

Fortisphere

・このアイテムをプレイした時、カードを一枚引いてもよい。
・1,【このアイテムを退場させる】
選択したあなたのキャラクター1体は、次のあなたのターン開始時まで護衛(このキャラクターをエグザートで場に出してもよい。あなたのキャラクターにチャレンジする対戦相手のキャラクターは、可能なら護衛を持つキャラクターを選ぶ。)を得る。

出典作品:ディズニー・ロルカナ

Imperial Bow

,1選択したヒーロー・キャラクター1体はこのターン果敢+2(このキャラクターはチャレンジしている間、攻撃力が+2される。)と回避(回避を持つキャラクターだけがこのキャラクターにチャレンジできる)を得る。

出典作品:ムーラン

RLS Legacy’s Cannon

,2,【手札を一枚捨てる】
選択したキャラクター1体かロケーション1つに2ダメージを与える。

出典作品:トレジャー・プラネット

▲目次に戻る

ロケーションカード

Thebes

・あなたのターンの間、ここにいるキャラクターがチャレンジで他のキャラクターを退場させるたび、ロアを2獲得する。

出典作品:ヘラクレス

The Wall

・ここにエグザートのキャラクターがいる間、あなたの他のロケーションカードはチャレンジされない。

出典作品:ムーラン

▲目次に戻る

「当サイト は、ディズニー・ロルカナ TCG に関連する商標および/または著作権を使用しており、ラベンスバーガーのコミュニティコードポリシー (https://cdn.ravensburger.com/lorcana/community-code-en) のもとで使用が許可されています。 私たちは、このコンテンツの利用やアクセスに対して料金を請求することを明確に禁止されています。 当サイト は、ディズニーやラベンスバーガーによって公開、承認、または特別に認可されたものではありません。 ディズニー・ロルカナ TCG の詳細については、https://www.disneylorcana.com/en-US/ をご覧ください。」

本サイトの人気記事

運営者情報
ニシオカ

ディズニー・カードゲーム大好き会社員
学生時代にディズニーランドにてキャストアルバイトもしていました。
カードゲームは有名どころはプレイ経験あり。

ニシオカをフォローする
ロルカナ最新情報
シェアする
ニシオカをフォローする
タイトルとURLをコピーしました